袋物製造工 (フクロモノセイゾウコウ)

明治以来の長い歴史を持つ職人的な手仕事

袋物製造工の主な仕事内容

袋物製造工とは、天然皮革、合成皮革、布などの材料を加工して、かばん、バッグや財布、名刺入れなどの袋物(ふくろもの)を作る人のことです。
物を入れる容器の中で、財布や名刺入れ、ハンドバッグ、ファッションバッグなどを総称して袋物と呼んでいます。袋物製造工はこれらの袋物を作る仕事をしています。
裁断の工程では、デザインに合わせて作った型紙通りに、プレス機やナイフ、ハサミを用いて、皮革や布などの材料を裁断する。
キズやムラのある所を避けながら、材料に無駄が出ないように切り取る。
次に、加工の工程では、縫製の準備として、主材料が皮革の場合には、縫製しやすいように部分的にはがす革漉き(かわすき)という作業を、布や毛皮、ニットを使う場合には、不織布などで裏打ちを施す作業を行う。
縫製の工程では、各パーツ、ファスナーや止め金具、裏地などを合わせ、工業用ミシンや手作業で縫って製品の形にする。
縫製後の仕上げでは、製品を良品と不良品とに見分け、良品から表面の汚れを除いたり、磨きやつや出しを行ったりする。

袋物の中でも、特にハンドバッグやファッションバッグは流行の変化、消費者ニーズの多様化に応じて、同一製品の大量生産を行わないスタイルが一般的です。完成品の質は、袋物製造工の技能程度によって決定的に左右されます。

袋物製造工を目指す学校を探す

 

袋物製造工になるには

 袋物製造工になるためには、学歴も特別な資格も必要ではありません。
入職後は、始めは熟練を必要としない作業に従事し、上司や先輩からマンツーマンの指導を受け、材料や加工方法などについての知識を身につけていくのが一般的である。
縫製作業においては、布の場合は2~3年、皮革の場合は5~7年ほどで一人前のレベルになる。
適性としては、デザインやスケッチなどから実物を想像する空間判断力、色や柄も含めた美的センスや感性などが備わっているとよいでしょう。


高校生の方:
袋物製造工を目指す大学や専門学校を探す


社会人やフリーターの方:
袋物製造工に必要な資格・講座を探す


「サッカーする」流れを180°変える新しいサービス「TEAMO」サイト

ページトップ