職業図鑑 450種以上の職業について詳しくご紹介。職業調べ・仕事探し・学校探しが出来る職業の総合サイト!

将来の進路や自分の仕事について模索している人が様々な職業の具体的な内容をチェックできる便利なナビゲーションサイト

学芸員 (ガクゲイイン)

博物館などで働きながら研究もできる

学芸員の主な仕事内容

 学芸員は博物館や美術館などで、資料の収集、保管、展示および調査研究などを行う専門職員です。
 学芸員補は学芸員を補助する専門職員で、大学入学資格があれば学芸員補となる資格があります。
 まず、様々な資料(実物、標本、模写、模型、文献、図表、写真、映像など)を収集し、整理・保存します。
 資料について専門的な調査研究を行い、解説書や目録を作成して展示します。
 文化財の発掘・調査・研究、動植物の収集など、野外で調査研究活動を行うこともあります。
 調査・分析を通じて発見した新事実などを学会・学術雑誌・出版物などで発表します。

 生涯学習時代を迎え、人々の博物館に寄せる期待はますます大きくなっています。学芸員の大学での専攻分野を見ると、考古学、文化史、民俗学、歴史学、美術史、生物学、地学などが比較的多いようです。
 

学芸員を目指す学校を探す


学芸員になるには

 学芸員になるための資格は、博物館法によって定められており、試験による認定と無試験認定があります。
 資格取得に際して年齢の制限はありませんが、実際の任用にあたっては、それぞれの自治体や博物館によって、採用の方法が違っています。一定の条件を満たす者には、試験科目の免除制度があります。
 学芸員資格取得者と実際の採用者の数は、現在のところ毎年増加はしていますが大きな開きがあると言われています。
 この職業においては、自分の専門領域について常に研究し、高度な知識を身につけるだけの研究能力が必要です。
 さらに、自分の専門領域を一般市民や学生へわかりやすく説明するための表現能力も求められます。

高校生の方:
学芸員を目指す大学や専門学校を探す

社会人やフリーターの方:
学芸員に必要な資格・講座を探す


資格について

※学芸員に関係のある資格を一覧でみられます。資格に必要な学校も同時に調べられます。

アート・写真に関する資格


関連記事

修復家

修復家 (シュウフクカ)

美術品を元の状態に復元させる 修復家の主な仕事内容 絵画や彫刻など、年代が古くなったり、

記事を読む

テレビディレクター

アシスタントテレビディレクター

番組制作の縁の下の力持ち アシスタントテレビディレクターの主な仕事内容 テレビ局や番

記事を読む

ナレーター

ナレーター

映像に言葉をのせていく専門家 ナレーターの主な仕事内容 映画やドキュメンタリー、テレビド

記事を読む

バイオ技術者

バイオ技術者 (バイオギジュツシャ)

生命現象を解き明かし産業発展に貢献 バイオ技術者の主な仕事内容 化学メーカーや医薬品

記事を読む

トランペッター

トランペッター

ソリスト、オーケストラ奏者、ジャズプレイヤーなどで活躍するトランペットのプロ奏者 トランペッター

記事を読む

義肢装具

義肢装具士 (ギシソウグシ)

手足を失った人に、社会復帰の道を開く 義肢装具士の主な仕事内容  義肢装具士は、手足

記事を読む

照明デザイナー

照明デザイナー (ショウメイデザイナー)

光そのものをデザインする仕事 照明デザイナーの主な仕事内容 照明器具をデザインするのでは

記事を読む

IC生産オペレーター

IC生産オペレーター (アイシーセイサンオペレーター)

ICを使ったエレクトロニクス産業は急成長 IC生産オペレーターの主な仕事内容  IC(集

記事を読む

木工工芸家

木工工芸家 (モッコウコウゲイカ)

木を素材にした伝統工芸をつくる 木工工芸家の主な仕事内容 木材を使った伝統工芸を作る

記事を読む

製薬工

製薬工 (セイヤクコウ)

製薬業はこれからもまだまだ発展を続ける産業 製薬工の主な仕事内容 薬は、人間の健康を

記事を読む

PAGE TOP ↑