職業図鑑 450種以上の職業について詳しくご紹介。職業調べ・仕事探し・学校探しが出来る職業の総合サイト!

将来の進路や自分の仕事について模索している人が様々な職業の具体的な内容をチェックできる便利なナビゲーションサイト

内装工 (ナイソウコウ)

美的感覚や空間判断力が必要

内装工の主な仕事内容

内装仕上げは、建物の室内の快適な居住空間をつくる最終仕上げの工程であり、建物の出来栄えを大きく左右する重要な役割を持っています。内装仕上げに用いられる材料は、寸法、色調、デザインなど材料メーカー独自のものも多く、用途によって非常に多様です。このため、内装仕上げに従事する内装工の仕事は多くの専門領域に分かれており、その主なものは、床仕上工、鋼製下地組立工、ボード張り工、壁装工です。

内装工を目指す学校を探す


内装工になるには

内装工になるには、公共職業訓練校を経て入職する方法と、入職後、公共職業訓練校または企業内訓練校で技能を身に付ける方法があります。一般に内装仕上げの各職種に就業するコースとしては、まず内装工事業者へ雇用者として入職して、見習いからスタートしてだんだん専門的な仕事をマスターしていくというケースが多いようです。しかし、できればまず職業訓練校に入って各種内装仕上工としての訓練を受けてから入職する方が、基礎が固まるので、その後の技能の向上が早いと言われています。一人前の内装仕上げができるようになるには、入職後3年ないし4年はかかるとされています。この仕事は、技能が身に付けば、若くして独立することも可能です。

高校生の方:
内装工を目指す大学や専門学校を探す

社会人やフリーターの方:
内装工に必要な資格・講座を探す


関連記事

建築物環境衛生管理技術者

建築物環境衛生管理技術者 (ケンチクブツカンキョウエイセイカンリギジュツシャ)

ビルの維持管理を行う国家資格 建築物環境衛生管理技術者の主な仕事内容 特定建築物(ビル)

記事を読む

楽器クラフトマン、楽器リペアマン

楽器クラフトマン (ガッキクラフトマン)

楽器をつくる芸術家 楽器クラフトマンの主な仕事内容 楽器クラフトマンは、楽器を創り出

記事を読む

めっき工

めっき工 (メッキコウ)

職務内容や作業環境の改善が進む めっき工の主な仕事内容 金属、プラスチック、セラミッ

記事を読む

パン職人(ブーランジェ)

パン職人(ブーランジェ)

焼きたてのおいしいパンで日本の食生活を豊かに パン職人(ブーランジェ)の主な仕事内容

記事を読む

フードスペシャリスト

フードスペシャリスト

消費者に一番近い「食」のスペシャリスト フードスペシャリストの主な仕事内容 フードスペシ

記事を読む

ビオトープ管理士

ビオトープ管理士 (ビオトープカンリシ)

野生動植物の保護・保全に貢献する ビオトープ管理士の主な仕事内容 ビオトープとは野生動植

記事を読む

照明デザイナー

照明デザイナー (ショウメイデザイナー)

光そのものをデザインする仕事 照明デザイナーの主な仕事内容 照明器具をデザインするのでは

記事を読む

土地活用プランナー

土地活用プランナー(トチカツヨウプランナー)

土地活用のスペシャリスト 土地活用プランナーの主な仕事内容 土地活用プランナーは、土

記事を読む

紡織保全工

紡織保全工 (ボウショクホゼンコウ)

紡績業、織物業は1世紀を超える歴史と技術をもつ 紡織保全工の主な仕事内容 紡績業、織物業の生

記事を読む

アプリケーションエンジニア

アプリケーションエンジニア

情報関連企業などで業務用プログラム等を開発 アプリケーションエンジニアの主な仕事内容

記事を読む

PAGE TOP ↑