内装工 (ナイソウコウ)
内装工の主な仕事内容
内装仕上げは、建物の室内の快適な居住空間をつくる最終仕上げの工程であり、建物の出来栄えを大きく左右する重要な役割を持っています。内装仕上げに用いられる材料は、寸法、色調、デザインなど材料メーカー独自のものも多く、用途によって非常に多様です。このため、内装仕上げに従事する内装工の仕事は多くの専門領域に分かれており、その主なものは、床仕上工、鋼製下地組立工、ボード張り工、壁装工です。
内装工になるには
内装工になるには、公共職業訓練校を経て入職する方法と、入職後、公共職業訓練校または企業内訓練校で技能を身に付ける方法があります。一般に内装仕上げの各職種に就業するコースとしては、まず内装工事業者へ雇用者として入職して、見習いからスタートしてだんだん専門的な仕事をマスターしていくというケースが多いようです。しかし、できればまず職業訓練校に入って各種内装仕上工としての訓練を受けてから入職する方が、基礎が固まるので、その後の技能の向上が早いと言われています。一人前の内装仕上げができるようになるには、入職後3年ないし4年はかかるとされています。この仕事は、技能が身に付けば、若くして独立することも可能です。
高校生の方:
内装工を目指す大学や専門学校を探す
社会人やフリーターの方:
内装工に必要な資格・講座を探す
関連記事
-
ガラス食器製造工 (ガラスショッキセイゾウコウ)
ガラス製造現場は、高温で騒音下の作業 ガラス食器製造工の主な仕事内容 ガラス食器製造工
-
建築士 (ケンチクシ)
快適な居住空間の演出家 建築士の主な仕事内容 建築士の主な仕事は、一般住宅からオフィス、公共建
-
調理師 (チョウリシ)
外食産業の発展で将来有望 調理師の主な仕事内容 性別や年齢、学歴に関係なく、自分なりの個
-
映像カメラマン (エイゾウカメラマン)
ディレクターや監督の指示で映像を収録する 映像カメラマンの主な仕事内容 TVや映画な
-
編集者(ヘンシュウシャ)
書籍や雑誌などの本づくりのプロフェッショナル 編集者の主な仕事内容 出版社や制作プロ
-
営業事務 (エイギョウジム)
営業を全面的にサポートし、会社の営業成績を事務の面からバックアップする 営業事務の主な仕事
- PREV
- 金型工 (カナガタコウ)
- NEXT
- 機械組立工 (キカイクミタテコウ)