電算写植オペレーター (デンサンシャショクオペレーター)
電算写植オペレーターの主な仕事内容
電算写植オペレーターの仕事は、電算写植システムを使って、いろいろな印刷物の原版の主に文字部分を作成するのが業務になります。
電算写植(コンピュータ写真植字)システムは、従来多く使用されてきたカメラとタイプライターの機能を合わせた機能を持つ手動写真植字機の機能に自動組版処理機能や情報処理機能を付加したコンピュータシステムとして開発されたもので、急速に発展普及しました。
電算写植オペレーターは、この電算写植システムを使って、いろいろな印刷物の原版の文字部分を作成します。
電算写植オペレーターになるには
電算写植オペレーターになるには、特別な資格は必要ありません。
しかし、ある程度の技術は身につけておいた方が有利なので、普通は職業訓練校や写植機メーカーが開催する講習会、民間の専門学校に半年から1年ほど通います。学力は、高校卒業程度が一般的で、ある程度の国語力と計算能力があるとよいと言われています。
また、文字の専門家として、文字コードや書体に関する知識、日本語組版に関する知識が必要となります。
読みにくい原稿や直しの多い原稿であっても文章の意味を読みとり、スピーディに仕事を進めることができること、根気のあることが求められ、文字や文章に興味があることも重要です。グラフィックデザイナーとパートナー関係にあるため、協調して作業を行うこともこの職業に欠かすことのできない条件のひとつです。
高校生の方:
電算写植オペレーターを目指す大学や専門学校を探す
社会人やフリーターの方:
電算写植オペレーターに必要な資格・講座を探す
関連記事
-
-
臭気判定士 (シュウキハンテイシ)
悪臭の強さを測定するための国家資格 臭気判定士の主な仕事内容 悪臭防止法の改正により需要
-
-
照明スタッフ (ショウメイスタッフ)
効果的にまたは自然に収録できるよう照明を駆使する 照明スタッフの主な仕事内容 舞台や
-
-
フレグランスコーディネーター (フレグランスコーディネーター)
香水の処方・設計・調香を行う フレグランスコーディネーターの主な仕事内容 化粧品販売店の
-
-
マーチャンダイザー (マーチャンダイザー)
商品の販売をトータルでコーディネイト マーチャンダイザーの主な仕事内容 マーチャン・
-
-
無線通信士 (ムセンツウシンシ)
無線通信の特殊技術を修得した専門家 無線通信士の主な仕事内容 陸上はもちろんのこと、
-
-
WEBビデオディレクター (ウェブビデオディレクター)
ビデオカメラで撮影した映像を編集し、画像データをつくる WEBビデオディレクターの主な仕事内容
-
-
医療用画像放射線機器組立技士 (イリョウヨウガゾウホウシャセンキキクミタテギシ)
医療用画像放射線機器を組み立て、試験する 医療用画像放射線機器組立技士の主な仕事内容