職業図鑑 450種以上の職業について詳しくご紹介。職業調べ・仕事探し・学校探しが出来る職業の総合サイト!

将来の進路や自分の仕事について模索している人が様々な職業の具体的な内容をチェックできる便利なナビゲーションサイト

理学療法士 (リガクリョウホウシ)

リハビリの専門家

理学療法士の主な仕事内容

理学療法士の仕事は、、障害のある人の身体機能の回復や維持のために、医師をはじめとする医療スタッフと協力して治療や運動の指導を行う専門家(Physio therapist 通称PT)としての仕事です。
理学療法の対象は、脳性マヒ、事故や病気による障害、脳卒中後遺症や老化による障害など、幼年期から老年期にわたり様々です。
交通事故や生活習慣病が増え、高齢化が進んだ現在、身体の機能に障害のある人が増える傾向にあります。

理学療法士は、医師から依頼された理学療法の内容を点検し、注意する点や、行ってはいけない動作を考えた上で、患者の筋力などを検査していきます。その結果を元に患者の障害の状況を明らかにし、他の診療部門からの情報も加えて治療目標や治療計画を立てていきます。

治療の中心は運動療法で、身体機能回復のための関節可動域練習、筋力増強練習、神経筋促通運動、歩行動作などの日常生活動作練習を通じて、自立した生活ができるように指導していきます。
運動療法の補助として温熱を利用したり、電気刺激や超音波などの物理療法を行うこともあります。

患者それぞれの状態にあわせて最適な治療を行い、身体的にも精神的にも回復を援助して自立を促すのが、理学療法士の役割になっています。

理学療法士を目指す学校を探す


理学療法士になるには

理学療法士として必要な知識と技能を養成校で3年以上修得し、国家試験に合格して免許を取得することが必要です。
養成校の教育内容は、基礎教養科目、解剖学、生理学、運動学、病理学などの基礎医学、臨床医学や社会福祉学、地域リハビリテーション、病院やリハビリテーションセンターでの臨床実習を含む理学療法などからなる。

入職経路としては、卒業した養成校からの紹介や、専門誌などの求人広告、リハビリテーション関係者からの情報等がある。
現状では求人が多く、就職率は良好である。
なお、理学療法士は、医師の指示の元で治療にあたらなければならないという決まりがあり、独立開業はできません。

高校生の方:
理学療法士を目指す大学や専門学校を探す

社会人やフリーターの方:
理学療法士に必要な資格・講座を探す


資格について

※理学療法士に関係のある資格を一覧でみれます。資格に必要な学校も同時に調べられます。

リハビリを支える資格

 


関連記事

編集者

エディター

本や雑誌の企画・編集から取材まで エディターの主な仕事内容 書籍や雑誌などの本づくり

記事を読む

ルートセールスマン

清涼飲料ルートセールスマン (セイリョウインリョウルートセールスマン)

各飲料のボトラー会社に所属、大型自動車免許は必要ない 清涼飲料ルートセールスマンの主な仕事

記事を読む

テレビディレクター

アシスタントテレビディレクター

番組制作の縁の下の力持ち アシスタントテレビディレクターの主な仕事内容 テレビ局や番

記事を読む

社会福祉士

社会福祉士 (シャカイフクシシ)

障害を持つ人の相談相手 社会福祉士の主な仕事内容 専門的知識および技能をもって、身体や精

記事を読む

巫女

巫女(ミコ)

白衣と緋袴に身を包み神様にお仕えする 巫女の主な仕事内容 神社で神事の奉仕や神職の補

記事を読む

法務教官

法務教官 (ホウムキョウカン)

少年院などで社会復帰させるための指導を担当 法務教官の主な仕事内容 法務教官の仕事は

記事を読む

グラフィックデザイナー

グラフィックデザイナー

フリーで活躍できれば一流の仲間入り グラフィックデザイナーの主な仕事内容 グラフィッ

記事を読む

ローディー

楽器の運搬からセッティングまでを担当 ローディーの主な仕事内容 楽器の運搬からチュー

記事を読む

消費生活アドバイザー

消費生活アドバイザー (ショウヒセイカツアドバイザー)

企業内で活躍する消費者とのパイプ役 消費生活アドバイザーの主な仕事内容 消費生活アド

記事を読む

エディトリアルデザイナー

エディトリアルデザイナー

書籍や雑誌などの本づくりのプロフェッショナル エディトリアルデザイナーの主な仕事内容

記事を読む

PAGE TOP ↑