職業図鑑 450種以上の職業について詳しくご紹介。職業調べ・仕事探し・学校探しが出来る職業の総合サイト!

将来の進路や自分の仕事について模索している人が様々な職業の具体的な内容をチェックできる便利なナビゲーションサイト

生命保険外交員 (セイメイホケンガイコウイン)

営業員のうち9割は女性営業員、独特の教育体系が特徴

生命保険外交員の主な仕事内容

生命保険外交員の仕事は、生命保険契約の募集、集金、アフターサービスです。生命保険は一般の商品と異なり「保障」という目に見えない商品であり、生命保険の場合比較的長期間にわたる支払いも生じます。
お客のライフサイクルに応じて必要な保険金額を見積もり、お客のニーズに最適のプランを勧めていきます。お客が加入を決めた場合には、必要な事項を確認しながら申込書を作成し、署名・捺印をもらい、契約するという流れになります。企業に対しては、企業年金やグループ保険など団体保険の設計・販売を行います。
生命保険は長期間にわたる契約であるため、お客とのつきあいも長いものになります。そのため、結婚、子どもの誕生などお客のライフサイクルの変化に応じて、新しい保険を勧めていきます。また、保険料の支払いが困難になったり、契約者や受取人を変更したいなど、お客の生活状況が変化した場合には、適切なアドバイスや解決の手伝いをするというアフターサービスも非常に重要になります。


生命保険外交員になるには

生命保険の営業職となるためには、生命保険業界が統一的に実施している共通の初期教育で所定の研修を受け、試験に合格した後に大蔵省に登録することが必要です。教育期間中は生命保険会社とは委任契約の関係となり、所定の固定給のみが支払われます。br />
営業員としての登録を終え、セールス活動が始まると、販売活動の実績に応じた比例給が加算され、雇用契約となります。生命保険業界共通の教育体系は、初期教育とそれに続く高資質化教育のステップが定められており、専門課程、応用過程、生命保険大学課程へとステップアップを目指します。こうして資格や活動実績に応じて給与や地位も変動してゆくのが、この職業の特徴です。

商品知識(基本用語・約款・事務手続など)、税務知識、公的年金・健康保険等の社会保険に関する知識、福利厚生制度に関する知識などが必要となる。
また、生命保険の営業には、自主性、社交性、粘り強さ、積極性なども求められます。



関連記事

声優

声優 (セイユウ)

アニメ映画や外国映画などで登場人物の声の吹き替えを担当 声優の主な仕事内容 声優の仕

記事を読む

有害液体汚染防止管理者

有害液体汚染防止管理者 (ユウガイエキタイオセンボウシカンリシャ)

海水汚染、液体汚染を防止する 有害液体汚染防止管理者の主な仕事内容 総トン数200トン以

記事を読む

WEBクリエーター

WEBクリエイター (ウェブクリエイター)

インターネット上に設けたWeb(ウェブ)サイトの企画・制作を行う。 WEBクリエイターの主

記事を読む

歯科衛生士

歯科衛生士 (シカエイセイシ)

歯の病気を予防する 歯科衛生士の主な仕事内容 わが国では歯の病気がきわめて多く、歯科

記事を読む

ベルボーイ/ベルガール

ベルパーソン

ホテルの顔 ベルパーソンの主な仕事内容 ロビーに待機して宿泊客をフロントまで案内し、

記事を読む

造園技術者

造園技術者 (ゾウエンギジュツシャ)

生活環境を彩る緑のスペシャリスト 造園技術者の主な仕事内容 造園技術者の仕事は、日本庭園

記事を読む

ビル施設管理者

ビル施設管理者(ビルシセツカンリシャ)

健康が許す限り働きつづけることのできる息の長い職種 ビル施設管理者の主な仕事内容 ビ

記事を読む

騎手

騎手 (キシュ)

競馬の花形 騎手の主な仕事内容 平地競走や障害競走では馬の背に、ばんえい競争の場合は、そ

記事を読む

フライトアテンダント

フライトアテンダント

航空機内で乗客サービスを行う フライトアテンダントの主な仕事内容 航空機内において、

記事を読む

自動車組立工

自動車組立工 (ジドウシャクミタテコウ)

自動車産業はわが国を代表する基幹産業 自動車組立工の主な仕事内容 自動車組立工は、自動車

記事を読む

PAGE TOP ↑