美術スタッフ (ビジュツスタッフ)
美術スタッフの主な仕事内容
映画やTV、舞台などで美術を担当します。その場面に合わせた室内などを作り上げたり、そのなかに置かれているあらゆる道具を用意するのも仕事です。映画などでは時代考証に合わせた古いものを集めてきたり、または、同じようなものを作り上げる技術も必要となります。大道具、小道具、美術スタッフ助手などを経て、美術監督になってゆく道もあります。
美術スタッフになるには
資格などは特にありません。映像や美術系の学校で学び、映画やCMの美術を請け負う会社に就職したり、制作会社の美術担当として就職する場合が多いようです。また、直接現場に弟子入りをするというケースもあります。最初は美術スタッフの助手として経験をつみ、やがて大道具・小道具(装飾)といった自分の担当を持つようになります。
高校生の方:
美術スタッフを目指す大学や専門学校を探す
社会人やフリーターの方:
美術スタッフに必要な資格・講座を探す
資格について
※美術スタッフに関係のある資格を一覧でみれます。資格に必要な学校も同時に調べられます。
関連記事
-
CMプランナー (シーエムプランナー)
テレビCMのプランニングを手がける CMプランナーの主な仕事内容 CMプランナーは、
-
ブライダルプレイヤー
結婚式を演奏で盛り上げる ブライダルプレイヤーの主な仕事内容 結婚式でピアノ、電子オ
-
美容師 (ビヨウシ)
収入も実力次第、独立も望める 美容師の主な仕事内容 美容師の仕事は、パーマやカットの
-
楽器インストラクター (ガッキインストラクター)
専門の楽器について、演奏技術を教える 楽器インストラクターの主な仕事内容 音楽教室に
-
美術教師 (ビジュツキョウシ)
絵画や彫刻などの創作を指導する 美術教師の主な仕事内容 美術教師は、児童・生徒に絵画・彫
-
インテリアデザイナー
さまざまな屋内空間を総合的にデザインする インテリアデザイナーの主な仕事内容 インテ
-
靴製造工 (クツセイゾウコウ)
近年は他種少量生産方式に移行しつつある 靴製造工の主な仕事内容 靴には、天然の皮革を使っ
-
溶接工 (ヨウセツコウ)
公共の職業訓練校で技術を身に付けられる 溶接工の主な仕事内容 溶接工は、金属材料の接合方
- PREV
- 映像編集者(エイゾウヘンシュウシャ)
- NEXT
- 音楽プロデューサー (オンガクプロデューサー)