職業図鑑 450種以上の職業について詳しくご紹介。職業調べ・仕事探し・学校探しが出来る職業の総合サイト!

将来の進路や自分の仕事について模索している人が様々な職業の具体的な内容をチェックできる便利なナビゲーションサイト

土木作業員 (ドボクサギョウイン)

季節労働者の占める割合が多く景気の好不況に左右されやすい

土木作業員の主な仕事内容

道路の建設や河川の治水など土木工事の中には、どうしても機械ではできない作業や、機械化が困難な工種など、人力で行う必要のある作業があり、このようなとき、手作業でこつこつと工事を遂行していくのが土木作業員です。大規模な工事では、裏方の存在ではありますが、どうしてもなくてはならない作業であり、建設工事の縁の下の力持ちといえるでしょう。土木作業でも高度な作業には資格が必要で、軽量のブルドーザーや荷重の小さいクレーンを運転する場合は、特別教育を受けますし、ガス溶接、玉掛作業などは、技能講習を修了しなければなりません。


土木作業員になるには

特に学歴や、能力、資質を問われることはありません。作業内容は特殊なものではなく、人力による比較的簡易な作業なので、体力があり、他人との協調性があれば勤まります。土木作業員の訓練としては、建設業労働災害防止協会などの主催による技能講習などが行われています。土木作業員には、期間を定めた臨時工や、一日だけの日雇工の形で雇われる場合も多く、季節労働者の占める割合が高い職業です。景気の好不況に雇用が左右されやすく、この職業への出入りはかなり激しいようです。


資格について

※土木作業員に関係のある資格を一覧でみれます。資格に必要な学校も同時に調べられます。

土木施工管理技士

建築・土木系の資格


関連記事

建築士

建築士 (ケンチクシ)

快適な居住空間の演出家 建築士の主な仕事内容 建築士の主な仕事は、一般住宅からオフィス、公共建

記事を読む

ビオトープ管理士

ビオトープ管理士 (ビオトープカンリシ)

野生動植物の保護・保全に貢献する ビオトープ管理士の主な仕事内容 ビオトープとは野生動植

記事を読む

航空整備士

航空整備士 (コウクウセイビシ)

航空機の整備・点検・確認を行う 航空整備士の主な仕事内容 航空会社の整備部門で働き、航空

記事を読む

測量士

測量士 (ソクリョウシ)

建設業、不動産業、官公庁、測量会社など多方面で活躍 測量士の主な仕事内容 測量士の仕

記事を読む

内装工

内装工 (ナイソウコウ)

美的感覚や空間判断力が必要 内装工の主な仕事内容 内装仕上げは、建物の室内の快適な居

記事を読む

建築構造設計技術者

建築構造設計技術者 (ケンチクコウゾウセッケイギジュツシャ)

建築物の構造的安全性を 建築構造設計技術者の主な仕事内容 建築物の設計は使いやすさや

記事を読む

鋳物工

鋳物工 (イモノコウ)

鋳型に溶かした金属を流し込んで成型 鋳物工の主な仕事内容 鋳物工の仕事は、金属を溶解して

記事を読む

造園技術者

造園技術者 (ゾウエンギジュツシャ)

生活環境を彩る緑のスペシャリスト 造園技術者の主な仕事内容 造園技術者の仕事は、日本庭園

記事を読む

土地活用プランナー

土地活用プランナー(トチカツヨウプランナー)

土地活用のスペシャリスト 土地活用プランナーの主な仕事内容 土地活用プランナーは、土

記事を読む

カーデザイナー

カーデザイナー

コンセプトを形にする自動車のデザイナー カーデザイナーの主な仕事内容 自動車メーカーなど

記事を読む

PAGE TOP ↑