職業図鑑 450種以上の職業について詳しくご紹介。職業調べ・仕事探し・学校探しが出来る職業の総合サイト!

将来の進路や自分の仕事について模索している人が様々な職業の具体的な内容をチェックできる便利なナビゲーションサイト

WEBプログラマー (ウェブプログラマー)

インターネットならではの双方向データを実現させる

WEBプログラマーの主な仕事内容

キーワードを入力すると検索結果を表示したり、画面の質問に答えていくと集計結果を表示したりと、こうした双方向のデータをプログラミングし、インターネットならではの情報交換や検索を実現させるのがウェブプログラマーです。今後、インターネットでさらに高度で多様なサービスが展開されていく中、役割はますます重要になっていくと思われます。ウェブプログラマーと呼ばれるためには、最低限HTMLの習得は不可欠で、さらにCGIと呼ばれるインターフェスに強くなければなりません。この仕事につくために特別な資格や条件はありませんが、やはり実力オンリーの世界なので、Perl,PHPなどのプログラム言語の習得も含め、あらかじめ専門学校などで技術と知識を習得した方がよいでしょう。WEBデザインの分野は、職種としては最新の職種で、現在ではまだ、これらの職種は細かく分類されているわけではなく、中小規模の制作会社などでは、ひとりのデザイナーがこの職種を兼ねている場合も多いのが実状です。また、それらをマルチにこなせる人材が、これからは求められているとも言われます。


WEBプログラマーになるには

特別な資格や条件はありませんが、HTMLの知識をベースに、CGI、Perl、PHPなどのプログラム言語などが必要になってきますので、webを学べる専門学校などで知識を身に付けると良いでしょう。ウェブデザイナーが兼ねている場合が多いようです。


資格について

※WEBプログラマーに関係のある資格を一覧でみれます。資格に必要な学校も同時に調べられます。

インターネットに関わる資格

コンピュータを扱う資格


関連記事

スポーツインストラクター

スポーツインストラクター

各種スポーツの技術指導を行う スポーツインストラクターの主な仕事内容  スポーツイン

記事を読む

アートディレクター

アートディレクター

情報をいかに分かりやすく効果的に伝えるかを考えて、企画から制作までを指揮する。 アートディ

記事を読む

印刷営業

印刷営業マン (インサツエイギョウマン)

得意先では「会社の代弁者」、現場では「顧客の代弁者」 印刷営業マンの主な仕事内容  

記事を読む

エクステリアデザイナー

エクステリアデザイナー

建物の外観に関わるデザインをする エクステリアデザイナーの主な仕事内容 塀や門、カーポー

記事を読む

マーケットリサーチャー

マーケットリサーチャー

製品開発に欠かせない調査員 マーケットリサーチャーの主な仕事内容 マーケットリサーチャー

記事を読む

臨床心理士

臨床心理士 (リンショウシンリシ)

文部科学省が公認する心の専門家 臨床心理士の主な仕事内容 臨床心理士とは、専門的技術を用

記事を読む

大学教授

大学教授 (ダイガクキョウジュ)

学術・文化の継承に努め高度な研究を推進 大学教授の主な仕事内容 大学教授の仕事は、大

記事を読む

管理栄養士

管理栄養士 (カンリエイヨウシ)

栄養指導を通して健康を守る 管理栄養士の主な仕事内容 厚生労働省の認可を受けて、高度

記事を読む

ローディー

楽器の運搬からセッティングまでを担当 ローディーの主な仕事内容 楽器の運搬からチュー

記事を読む

CGデザイナー

CGデザイナー (シージーデザイナー)

マルチメディア世代の感性を生かせる仕事 CGデザイナーの主な仕事内容  CGデザイナ

記事を読む

PAGE TOP ↑