行政書士 (ギョウセイショシ)
行政書士の主な仕事内容
行政書士は「役所と市民を結ぶパイプ役」という言葉で説明されるように、個人や事業主に依頼されて官公署に提出する書類の作成や、契約書、告訴状、遺産分割協議書などの書類作成をして申請や届出などの手続きを行います。行政書士法の改正により、受験資格の制限がなくなりました。
行政書士になるには
行政書士になるには、毎年1回自治省が実施する行政書士試験に合格して資格を取りますが、弁護士、公認会計士、税理士の資格がある場合と、国または地方の公務員として高卒以上の学歴のある人が通産17年以上、それ以外の学歴では20年以上行政事務に従事した場合は無試験で行政書士の資格を得ることができます。開業にあたっては、事務所を必ず設けなければなりません。開業後少なくとも初めの1年程度は、経営を軌道に乗せる準備のため、顧客獲得の努力が必要でしょう。
高校生の方:
行政書士を目指す大学や専門学校を探す
社会人やフリーターの方:
行政書士に必要な資格・講座を探す
資格について
※行政書士に関係のある資格を一覧でみれます。資格に必要な学校も同時に調べられます。
関連記事
-
診療放射線技師 (シンリョウホウシャセンギシ)
高度な医療技術専門職 診療放射線技師の主な仕事内容 医療の現場で医師の指示に基づいて
-
労働基準監督官 (ロウドウキジュンカントクカン)
労働条件の確保、改善を行う 労働基準監督官の主な仕事内容 労働省本省または、全国各地の労
-
販売員・セールスマン (ハンバイイン・セールスマン)
自社の商品やサービス・情報などを顧客に販売する接客業 販売員・セールスマンの主な仕事内容
-
インダストリアルデザイナー
さまざまな工業製品を機能的に美しくデザイン インダストリアルデザイナーの主な仕事内容
-
マンション管理士 (マンションカンリシ)
マンションの区分所有者等の相談に応じ、助言、指導を行う マンション管理士の主な仕事内容
-
映像プロデューサー (エイゾウプロデューサー)
監督とともに映画を企画しすべてのスタッフをまとめる 映像プロデューサーの主な仕事内容
-
公害防止管理者 (コウガイボウシカンリシャ)
特定の工場で選任が義務付けられている 公害防止管理者の主な仕事内容 工場における公害防止
- PREV
- 観光バスガイド (カンコウバスガイド)
- NEXT
- 信用金庫渉外係 (シンヨウキンコショウガイガカリ)