職業図鑑 450種以上の職業について詳しくご紹介。職業調べ・仕事探し・学校探しが出来る職業の総合サイト!

将来の進路や自分の仕事について模索している人が様々な職業の具体的な内容をチェックできる便利なナビゲーションサイト

公認会計士

会計、監査の専門家 高収入で社会的地位も高い

公認会計士の主な仕事内容

公認会計士は、会計、監査の専門家として、企業の決算に目を光らせている決算のお目付け役といえます。企業では毎年少なくとも1回決算が行われ、自社の財政状態や経営成績を財務諸表にして公表します。この財務諸表は、その企業の経営状況を知るための貴重な資料ですが、企業が自分で作っただけでは信頼できるものかどうかわかりません。そこで、関係者の利益を保護するために、企業が発表する財務諸表が正しいかどうかを、公平な第三者の立場で監査し、証明するのが公認会計士の業務です。

公認会計士を目指す学校を探す


公認会計士になるには

公認会計士になるには、まず国家試験である公認会計士試験に合格することが必要です。この試験は第一次、第二次、第三次の3段階に分かれていますが、最終試験である第三次試験に合格後、日本公認会計士協会に登録して初めて公認会計士の資格を得ることになります。

高校生の方:
公認会計士を目指す大学や専門学校を探す

社会人やフリーターの方:
公認会計士に必要な資格・講座を探す


資格について

※公認会計士に関係のある資格を一覧でみれます。資格に必要な学校も同時に調べられます。

経済・金融の資格

米国公認会計士【CPA】


関連記事

アプリケーションエンジニア

アプリケーションエンジニア

情報関連企業などで業務用プログラム等を開発 アプリケーションエンジニアの主な仕事内容

記事を読む

造園技術者

造園技術者 (ゾウエンギジュツシャ)

生活環境を彩る緑のスペシャリスト 造園技術者の主な仕事内容 造園技術者の仕事は、日本庭園

記事を読む

消費生活アドバイザー

消費生活アドバイザー (ショウヒセイカツアドバイザー)

企業内で活躍する消費者とのパイプ役 消費生活アドバイザーの主な仕事内容 消費生活アド

記事を読む

修復家

修復家 (シュウフクカ)

美術品を元の状態に復元させる 修復家の主な仕事内容 絵画や彫刻など、年代が古くなったり、

記事を読む

ゲームデザイナー

ゲームデザイナー

企画から基本設計まで幅広く行う ゲームデザイナーの主な仕事内容 ゲームの企画立案から

記事を読む

巫女

巫女(ミコ)

白衣と緋袴に身を包み神様にお仕えする 巫女の主な仕事内容 神社で神事の奉仕や神職の補

記事を読む

義肢装具

義肢装具士 (ギシソウグシ)

手足を失った人に、社会復帰の道を開く 義肢装具士の主な仕事内容  義肢装具士は、手足

記事を読む

イラストレーター

イラストレーター

制作目的に応えるようなイラストレーションを描く。 イラストレーターの主な仕事内容 イラス

記事を読む

外資系スタッフ

外資系スタッフ (ガイシケイスタッフ)

外資系企業やその支社で働く 外資系スタッフの主な仕事内容 外国資本の割合が高い企業な

記事を読む

スポーツカメラマン

スポーツカメラマン

スポーツの試合や選手の撮影をする スポーツカメラマンの主な仕事内容 新聞や雑誌に掲載した

記事を読む

PAGE TOP ↑