職業図鑑 450種以上の職業について詳しくご紹介。職業調べ・仕事探し・学校探しが出来る職業の総合サイト!

将来の進路や自分の仕事について模索している人が様々な職業の具体的な内容をチェックできる便利なナビゲーションサイト

NC旋盤工 (エヌシーセンバンコウ)

NC旋盤は工作機械の基本

NC旋盤工の主な仕事内容

NC旋盤工とは、物を工作機械を使って刃物で削る方法を切削加工といい、加工法のひとつに旋削加工をする職人。この旋削加工を行う工作機械を旋盤といい、プログラムに基づいて作動する旋盤をNC旋盤といいます。NC旋盤工は、NC旋盤を使って丸物の鉄や鋳物、アルミニウム、銅などの金属工作物の切削加工を行います。
まず加工手順を確認し、加工方法と順番に従って、切削条件などをNC装置に入力し、プログラムを作成する。
機械に読み込んだプログラムによって加工作業は自動的に行われる。
NC旋盤の金属をつかむ装置(チャック)に金属工作物を固定した後、回転させながら取り付けた刃物を移動させて旋削する。
その間、加工がプログラムどおりに進んでいるかをチェックし、必要に応じて調整する。

加工終了後、工作物の寸法が設計図と一致しているか、ノギスやマイクロメーターという測定器で確認する。
プログラムを修正する必要がある場合は修正を行い、その後は連続して加工に入る。
加工の終了した工作物は清掃と防錆処理をして、所定の場所に格納する。
加工作業終了後は、機械の清掃を行い、防錆油を塗り、切削くずを処理する。

人の手で行うのは、加工前の段取りや材料の取付け・取外し、加工の終わった工作物の精度を計る作業、機械の清掃や片づけである。

NC旋盤工を目指す学校を探す


NC旋盤工になるには

NC旋盤工になるには、特別な条件や制限はありません。他職業からの転職者や女子の参入も目立ってきています。健康で勤勉な性格の持ち主であればできる仕事といってよいでしょう。NC旋盤に関する加工技術、機械操作技能は応用範囲が広く、他種の工作機械を扱うための基本となります。
関連資格に機械加工技能士があります。

高校生の方:
NC旋盤工を目指す大学や専門学校を探す

社会人やフリーターの方:
NC旋盤工に必要な資格・講座を探す


関連記事

プラスチック製品成形工

プラスチック製品成形工 (プラスチックセイヒンセイケイコウ)

プラスチックは熱や圧力を加えて形を自由に変えられる素材 プラスチック製品成形工の主な仕事内

記事を読む

鉄道パーサー

鉄道パーサー (テツドウパーサー)

列車の乗客係 鉄道パーサーの主な仕事内容 JRや私鉄などの鉄道会社では、鉄道パーサーとい

記事を読む

ブライダルプレーヤー

ブライダルプレイヤー

結婚式を演奏で盛り上げる ブライダルプレイヤーの主な仕事内容 結婚式でピアノ、電子オ

記事を読む

造園

造園施工管理技士 (ゾウエンセコウカンリギシ)

実際の造園工事を受け持つ 造園施工管理技士の主な仕事内容 環境保護や景観重視などのた

記事を読む

建設機械オペレーター

建設機械オペレーター (ケンセツキカイオペレーター)

建設機械の運転環境は著しい改良が進み、操作方法も簡単に 建設機械オペレーターの主な仕事内容

記事を読む

漆器製造工

漆器製造工 (シッキセイゾウコウ)

地場産業として伝統的な工芸品を作る生産地が多い 漆器製造工の主な仕事内容 漆は古くか

記事を読む

紡績運転工

紡績運転工 (ボウセキウンテンコウ)

かつては輸出産業の花形として大発展を遂げた 紡績運転工の主な仕事内容 紡績運転工の仕

記事を読む

栄養士

栄養士 (エイヨウシ)

栄養指導を通して健康を守る 栄養士の主な仕事内容 栄養士は、学校や病院などで、栄養に

記事を読む

駅構内売店販売員

駅構内売店販売員 (エキコウナイバイテンハンバイイン)

人当たりや愛想のよさ、柔軟な態度が求められる 駅構内売店販売員の主な仕事内容 駅構内

記事を読む

あんまマッサージ指圧師

あんまマッサージ指圧師 (アンママッサージシアツシ)

実力により独立開業、高収入も可能 あんまマッサージ指圧師の主な仕事内容 痛み・コリなどの症状

記事を読む

PAGE TOP ↑