職業図鑑 450種以上の職業について詳しくご紹介。職業調べ・仕事探し・学校探しが出来る職業の総合サイト!

将来の進路や自分の仕事について模索している人が様々な職業の具体的な内容をチェックできる便利なナビゲーションサイト

歯科衛生士 (シカエイセイシ)

歯の病気を予防する

歯科衛生士の主な仕事内容

わが国では歯の病気がきわめて多く、歯科医師の治療のみではこれを防止することは困難なため、歯石を取ったり歯や口内に薬を塗布するなどの予防処置や保健指導業務に当たる歯科衛生士制度が設立され、厚生労働大臣免許の国家資格となっています。歯科医のアシスタントに加え歯石を取ったり歯周病・虫歯の予防といった保険指導が主な仕事になります。歯ブラシ使い方や歯磨きの方法といった、きめ細かい心づかいが必要になり、この職業に就いている人はに女性が多いのが特徴です。男性の歯科衛生士もきわめて少数ではありますが、歯科医療の現場で活躍しています。

歯科医師の診療を補助する仕事では、治療に使う器具を消毒したり、歯の型を取るための材料や薬剤を準備します。アシスタントとしてそばに付き添って、治療中の患者の状態に気を配りながら、診察や処置がスムーズに進むように手助けを行います。また、インプラント等の外来小手術の介助も行います。

また、歯科衛生士には、歯の健康を取り戻すために助言や指導をする「歯科保健指導」を行うこともあります。保健所などで虫歯予防のアドバイスをしたり、寝たきりの老人や障害者を訪問し、正しい歯のみがき方を指導したり、最近では、高齢化社会に対応し高齢者の生活の向上を計るために、”摂食・嚥下”の分野での口腔ケアをするなど、地域社会でも活躍しています。

歯科衛生士を目指す学校を探す


歯科衛生士になるには

歯科衛生士になるには、厚生労働大臣の指定する歯科衛生士養成所または文部科学大臣の指定する(歯科衛生士)学校を卒業した後、歯科衛生士試験に合格し、厚生労働大臣の免許を受けなければなりません。この試験に合格して歯科衛生士名簿に登録すると、厚生労働大臣の免許証が交付されます。

養成機関の修業年数は2年課程のところが多く占めています。教育内容は、基礎的教養科目と、解剖学、口腔衛生学などの基礎的専門科目、臨床実習を含む専門科目からなります。

歯科衛生士には、歯科を中心とした医学への関心と知識、口の中で歯の沈着物を取り除いたり薬物を塗ったりするという細かい技能が必要です。また、指導や相談に際して、患者に対する思いやりや奉仕の精神とともに、人を説得するコミュニケーション能力も要求されます。同時に、医師や他のスタッフとの共同作業が多いため、協調性も求められます。

就業者に対する研修会が歯科衛生士会などにより開催されており、常に新しい知識や技術を習得することができます。

高校生の方:
歯科衛生士を目指す大学や専門学校を探す

社会人やフリーターの方:
歯科衛生士に必要な資格・講座を探す


資格について

※歯科衛生士に関係のある資格を一覧でみれます。資格に必要な学校も同時に調べられます。

歯科医療に関する資格


関連記事

警備員

警備員 (ケイビイン)

安全産業として定着し、社会的役割を担う 警備員の主な仕事内容 一般にガードマンやガー

記事を読む

スクールカウンセラー

スクールカウンセラー

文部科学省が導入を推進する子ども専門のカウンセラー スクールカウンセラーの主な仕事内容

記事を読む

非破壊検査員

非破壊検査員 (ヒハカイケンサイン)

工業国では不可欠の専門技術者 非破壊検査員の主な仕事内容 非破壊検査員の仕事は、金属

記事を読む

リフレクソロジスト

反射学療法を用いた民間療法士 リフレクソロジストの主な仕事内容 心身の健康作りをサポ

記事を読む

ガラス工芸家

ガラス工芸家 (ガラスコウゲイカ)

ガラスを使ってものを創り出す ガラス工芸家の主な仕事内容 ガラス工芸家とは、ガラスを使っ

記事を読む

ルートセールスマン

清涼飲料ルートセールスマン (セイリョウインリョウルートセールスマン)

各飲料のボトラー会社に所属、大型自動車免許は必要ない 清涼飲料ルートセールスマンの主な仕事

記事を読む

セールスエンジニア

セールスエンジニア

営業職だが技術と知識が不可欠 セールスエンジニアの主な仕事内容 ハードウエア、ソフトウエ

記事を読む

ナレーター

ナレーター

映像に言葉をのせていく専門家 ナレーターの主な仕事内容 映画やドキュメンタリー、テレビド

記事を読む

ヘルプデスク

ヘルプデスク

コンピューターやネットワーク・ソフト等を使用するユーザーからの問い合わせ窓口 ヘルプデスクの主

記事を読む

テーマパークスタッフ

テーマパークスタッフ

夢を与えるテーマパークの顔 テーマパークスタッフの主な仕事内容 テーマパークスタッフ

記事を読む

PAGE TOP ↑