職業図鑑 450種以上の職業について詳しくご紹介。職業調べ・仕事探し・学校探しが出来る職業の総合サイト!

将来の進路や自分の仕事について模索している人が様々な職業の具体的な内容をチェックできる便利なナビゲーションサイト

内装工 (ナイソウコウ)

美的感覚や空間判断力が必要

内装工の主な仕事内容

内装仕上げは、建物の室内の快適な居住空間をつくる最終仕上げの工程であり、建物の出来栄えを大きく左右する重要な役割を持っています。内装仕上げに用いられる材料は、寸法、色調、デザインなど材料メーカー独自のものも多く、用途によって非常に多様です。このため、内装仕上げに従事する内装工の仕事は多くの専門領域に分かれており、その主なものは、床仕上工、鋼製下地組立工、ボード張り工、壁装工です。

内装工を目指す学校を探す


内装工になるには

内装工になるには、公共職業訓練校を経て入職する方法と、入職後、公共職業訓練校または企業内訓練校で技能を身に付ける方法があります。一般に内装仕上げの各職種に就業するコースとしては、まず内装工事業者へ雇用者として入職して、見習いからスタートしてだんだん専門的な仕事をマスターしていくというケースが多いようです。しかし、できればまず職業訓練校に入って各種内装仕上工としての訓練を受けてから入職する方が、基礎が固まるので、その後の技能の向上が早いと言われています。一人前の内装仕上げができるようになるには、入職後3年ないし4年はかかるとされています。この仕事は、技能が身に付けば、若くして独立することも可能です。

高校生の方:
内装工を目指す大学や専門学校を探す

社会人やフリーターの方:
内装工に必要な資格・講座を探す


関連記事

詩人

詩人 (シジン)

言葉に命をふきこむアーティスト 詩人の主な仕事内容 季節や時代、心を感じたままに、言

記事を読む

陶芸家

陶芸家 (トウゲイカ)

技術革新が進んでも活躍の場がある有望な職種 陶芸家の主な仕事内容 陶磁器は通称「焼き

記事を読む

義肢装具

義肢装具士 (ギシソウグシ)

手足を失った人に、社会復帰の道を開く 義肢装具士の主な仕事内容  義肢装具士は、手足

記事を読む

ゲームプログラマー

ゲームプログラマー

プログラム言語でゲームの世界をカタチにする ゲームプログラマーの主な仕事内容 ゲーム

記事を読む

建築板金工

建築板金工 (ケンチクバンキンコウ)

かつてはブリキ屋とか錺(かざり)職人といわれた 建築板金工の主な仕事内容 銅版などの薄い

記事を読む

土木作業員

土木作業員 (ドボクサギョウイン)

季節労働者の占める割合が多く景気の好不況に左右されやすい 土木作業員の主な仕事内容 道路

記事を読む

計器組立工

計器組立工 (ケイキクミタテコウ)

40歳前後のパートタイマー雇用者が増加傾向 計器組立工の主な仕事内容  長さ、質量、

記事を読む

DJ

DJ (ディージェイ)

独自の音空間を創り出す DJの主な仕事内容 DJの活躍する場所は、ラジオなどのディス

記事を読む

雑貨デザイナー

雑貨デザイナー (ザッカデザイナー)

文具や食器など生活雑貨をデザイン 雑貨デザイナーの主な仕事内容 雑貨デザイナーの仕事

記事を読む

織布運転工

織布運転工 (ショクフウンテンコウ)

愛知、静岡、岐阜、石川、福井、新潟、大阪、兵庫などに集中 織布運転工の主な仕事内容

記事を読む

PAGE TOP ↑