職業図鑑 450種以上の職業について詳しくご紹介。職業調べ・仕事探し・学校探しが出来る職業の総合サイト!

将来の進路や自分の仕事について模索している人が様々な職業の具体的な内容をチェックできる便利なナビゲーションサイト

海女/海士(アマ)

海辺に住み、魚介や海藻を採るのを業とする

海女/海士の主な仕事内容

海に出てサザエやアワビなどの貝類やワカメ、コンブなどの海藻類などを素潜りで採る潜水漁を職業にする人々のことを言い、女性の場合は「海女」、男性の場合は「海人/海士」と書きます。NHKの連続テレビ小説「あまちゃん」で注目を集めた海女ですが、年々後継者不足が深刻になってきています。

海女/海士を目指す学校を探す


海女/海士になるには

海女/海士になるには、地元の漁業組合に入る必要があるため、地元住人がこの職に就くのが一般的です。1年ほどの経験を積み一人前になるといわれています。高齢になっても熟練の技を発揮できる職業です。多くは兼業で生計を立てているようです。また、素もぐりの技術と体力も必要です。

高校生の方:
海女/海士を目指す大学や専門学校を探す

社会人やフリーターの方:
海女/海士に必要な資格・講座を探す


関連記事

フラワーデザイナー

フラワーデザイナー

花をアレンジし、空間を華やかに演出 フラワーデザイナーの主な仕事内容 ホテルやレスト

記事を読む

バイオ技術者

バイオ技術者 (バイオギジュツシャ)

生命現象を解き明かし産業発展に貢献 バイオ技術者の主な仕事内容 化学メーカーや医薬品

記事を読む

水族館スタッフ

水族館スタッフ (スイゾクカンスタッフ)

水生生物や魚などの世話や観察をする 水族館スタッフの主な仕事内容 水族館スタッフの仕

記事を読む

ツアープランナー

ツアープランナー

旅行の相談役 ツアープランナーの主な仕事内容 パッケージツアーなどの旅行商品の企画や、お

記事を読む

グリーンコーディネーター

グリーンコーディネーター

観葉植物を使って室内空間を演出 グリーンコーディネーターの主な仕事内容 観葉植物を使

記事を読む

酪農家

酪農家 (ラクノウカ)

牛乳や食肉などを生産するため家畜を育てる 酪農家の主な仕事内容 農場や牧場などで、牛

記事を読む

騎手

騎手 (キシュ)

競馬の花形 騎手の主な仕事内容 平地競走や障害競走では馬の背に、ばんえい競争の場合は、そ

記事を読む

計量士

環境計量士 (カンキョウケイリョウシ)

環境の計量管理のエキスパート 環境計量士の主な仕事内容 環境計量士は、事業所や工場な

記事を読む

樹木医

樹木医 (ジュモクイ)

緑化に貢献する樹木の専門医 樹木医の主な仕事内容 全国各地の巨樹・古木林等は緑豊かで

記事を読む

公害防止管理者

公害防止管理者 (コウガイボウシカンリシャ)

特定の工場で選任が義務付けられている 公害防止管理者の主な仕事内容 工場における公害防止

記事を読む

PAGE TOP ↑