職業図鑑 450種以上の職業について詳しくご紹介。職業調べ・仕事探し・学校探しが出来る職業の総合サイト!

将来の進路や自分の仕事について模索している人が様々な職業の具体的な内容をチェックできる便利なナビゲーションサイト

金融ディーラー (キンユウディーラー)

相場界の金融スペシャリスト

金融ディーラーの主な仕事内容

ディーラーは、外国為替、外貨資金などの売買取引、貸借取引をディーリングといい、その業務を行う事が仕事である。

ディーリングの対象は、外国為替、外貨資金の他に株式、債券、円資金など様々であり、いずれのディーリングにも共通する点は、ある資産(株式、債券、外貨など)を安く買って高く売る、あるいは、低いコストで調達して、高い運用益を上げるということである。

ディーリングを行う主体は、銀行、証券会社をはじめ、機関投資家といわれる生命保険や損害保険会社、その他の一般事業法人、個人まで様々であるが、銀行が行う為替、資金ディーリングが代表的である。

為替ディーリングは、為替相場の動きをとらえて収益を上げるものである。
例えば、この先ドルが高くなる(為替相場が上がる)と予測すれば、為替市場で円を支払いドルを買う。
その後、ドル相場が上昇した時にこのドルを売れば利益が出るが、ディーラーの予測が外れて逆にドルが下落してしまえば、損失を出すことになる。

為替相場は政治・経済全般の動きによって変動するので、ディーラーは常に世界のニュースに注意を払い、それを分析して相場の先行きを予測しなければならない。
瞬時に、何億、何十億円の資金を動かす責任の大きい仕事である。


金融ディーラーを目指す学校を探す

金融ディーラーになるには

特に必須となる資格はありません。多くは大学や大学院を卒業して、証券会社、銀行などの金融機関に就職し、ディーリング部門に配属された後、金融ディーラーとして活躍しています。

高校生の方:
金融ディーラーを目指す大学や専門学校を探す

社会人やフリーターの方:
金融ディーラーに必要な資格・講座を探す


資格について

※金融ディーラーに関係のある資格を一覧でみれます。資格に必要な学校も同時に調べられます。

企業・経営に関する資格

経済・金融の資格


関連記事

電車運転士

電車運転士 (デンシャウンテンシ)

鉄道輸送の最前線 徹底した安全の認識が必要 電車運転士の主な仕事内容 電車運転士の仕事は

記事を読む

助産師

助産師 (ジョサンシ)

妊婦の保健指導、出産介助と育児相談を担う 助産師の主な仕事内容 助産師は、お産の介助、お

記事を読む

WEBプログラマー (ウェブプログラマー)

インターネットならではの双方向データを実現させる WEBプログラマーの主な仕事内容

記事を読む

税理士

税理士 (ゼイリシ)

まずは簿記と税法の修得が必須 税理士の主な仕事内容 所得税などの税金は、納税者が自分で申

記事を読む

美容師

美容師 (ビヨウシ)

収入も実力次第、独立も望める 美容師の主な仕事内容 美容師の仕事は、パーマやカットの

記事を読む

サーチャー

サーチャー

情報検索、データベース検索のプロ サーチャーの主な仕事内容 商用データベースなどに蓄積さ

記事を読む

テーマパークスタッフ

テーマパークスタッフ

夢を与えるテーマパークの顔 テーマパークスタッフの主な仕事内容 テーマパークスタッフ

記事を読む

楽器インストラクター

楽器インストラクター (ガッキインストラクター)

専門の楽器について、演奏技術を教える 楽器インストラクターの主な仕事内容 音楽教室に

記事を読む

中華料理料理人

中華料理料理人 (チュウカリョウリリョウリニン)

外食産業の発展で将来有望 中華料理料理人の主な仕事内容 中華料理料理人は、北京・広東・上

記事を読む

駐車場管理人

駐車場管理人 (チュウシャジョウカンリニン)

高年齢でも就業できるが労働力の需要は減少傾向 駐車場管理人の主な仕事内容 駐車場管理人の

記事を読む

PAGE TOP ↑