職業図鑑 450種以上の職業について詳しくご紹介。職業調べ・仕事探し・学校探しが出来る職業の総合サイト!

将来の進路や自分の仕事について模索している人が様々な職業の具体的な内容をチェックできる便利なナビゲーションサイト

演出家 (エンシュツカ)

脚本や舞台効果などすべてを把握した上で構成を演出

演出家の主な仕事内容

素晴らしい脚本と人気俳優がそろうなら、それだけでいい演劇や映画、TVドラマができるわけではありません。全体の構成や舞台設定、テンポのいい会話などすべての条件が整い、観る者に訴えかける迫力を秘めてこそ、高い評価が得られるのです。作品を仕上げていく過程で、核となるイメージを各スタッフに伝え、それぞれの持ち場でイメージどおりの表現ができるように務めるのが演出家です。仕事内容は、舞台と映像とではかなり異なります。映画やTVドラマなどの映像作品には監督がいて、全体のイメージや照明、音響効果についても監督自身が決定する場合が多く、演出家は監督のイメージにそって登場人物をつくりあげ、役者に演技指導などを行います。なかには監督自身が演出家を兼ねる場合も少なくありません。一方、演劇などの舞台作品では、全体のイメージづくりから俳優、照明、音響にいたるまで演出家が担当し、台本の読み合わせから衣装合わせ、そして本番にいたるまで、すべての指揮権がゆだねられます。その権限は絶対的。影響力も大きく、同じ小説を舞台化しても、人気のある演出家の作品はロングランを続け、人気のない演出家の作品は早々に上演を打ち切られる、ということもあるようです。職場は劇団の演出部や映画・TVドラマの制作会社などですが、演出家が劇団を主宰するケースもめずらしくありません。


演出家を目指す学校を探す


演出家になるには

必須となる資格はありませんが、大学や専門学校の演劇科で演技などを学び、俳優としての経験を演出に生かしている人が多いようです。卒業後は、劇団の演出部や養成所に入ったり、著名な演出家に弟子入りしたりしてチャンスを掴みます。演出助手、舞台監督助手などをしながら経験を重ねるほか、劇団を旗揚げして演出家になる場合もあります。俳優や脚本家から演出家に転進したり兼任したりする場合もあります。


演出家を目指す大学や専門学校を探す


関連する仕事や資格について

※演出家に関係のある資格を一覧でみられます。資格に必要な学校も同時に調べられます。

映像・映画作りの仕事


関連記事

計器組立工

計器組立工 (ケイキクミタテコウ)

40歳前後のパートタイマー雇用者が増加傾向 計器組立工の主な仕事内容  長さ、質量、

記事を読む

ガラス工芸家

ガラス工芸家 (ガラスコウゲイカ)

ガラスを使ってものを創り出す ガラス工芸家の主な仕事内容 ガラス工芸家とは、ガラスを使っ

記事を読む

ゲームクリエイター

ゲームクリエイター

ゲーム制作のクリエイター集団 ゲームクリエイターの主な仕事内容 ゲームの企画から制作

記事を読む

レーシングエンジニア

レーシングエンジニア

レースチームの技術面の責任者 レーシングエンジニアの主な仕事内容 レースチームの技術面の

記事を読む

キッチンスペシャリスト

キッチンスペシャリスト

キッチン空間をプロデュースする キッチンスペシャリストの主な仕事内容 住空間と住生活

記事を読む

エディトリアルデザイナー

エディトリアルデザイナー

書籍や雑誌などの本づくりのプロフェッショナル エディトリアルデザイナーの主な仕事内容

記事を読む

金属プレス工

金属プレス工 (キンゾクプレスコウ)

機械の保守、自動機の操作ができると非常に有利 金属プレス工の主な仕事内容 金属プレス

記事を読む

木工工芸家

木工工芸家 (モッコウコウゲイカ)

木を素材にした伝統工芸をつくる 木工工芸家の主な仕事内容 木材を使った伝統工芸を作る

記事を読む

金型工

金型工 (カナガタコウ)

日本の金型の生産高、技術は世界一 金型工の主な仕事内容 金型は、身のまわりのものばか

記事を読む

インテリアコーディネーター

インテリアコーディネーター

あらゆる分野で活躍するインテリアのスペシャリスト インテリアコーディネーターの主な仕事内容

記事を読む

PAGE TOP ↑