職業図鑑 450種以上の職業について詳しくご紹介。職業調べ・仕事探し・学校探しが出来る職業の総合サイト!

将来の進路や自分の仕事について模索している人が様々な職業の具体的な内容をチェックできる便利なナビゲーションサイト

CADオペレーター (キャドオペレーター)

CADを操作してさまざまな設計図を作成する

CADオペレーターの主な仕事内容

CADオペレーターとは、CAD(Computer Aided Design:キャド)ソフトを操作し、様々な設計図を作成する人である。
紙に描かれた図面は、そのままではデータとしての使い勝手がよくないため、これをパソコン上の製図ソフト(CAD)に入力し、データの修正や共有、保存といった管理がしやすくする。こうしてデータをCADに入力することによって、専用ソフトを使って立体図を眺めてみることもできるようになる。CADオペレーターはこのCADを操作して、さまざまな分野の設計図を作成する。建設会社をはじめ、工業製品の製造メーカー、デザイン関連会社などが多い。さらに電気、機械、自動車、航空機、通信業界など、幅広い分野でCADは欠かせない技術となってきている。CAD専門の事務所もあり、技能を磨けば独立開業の道も開けている。

CADオペレーターを目指す学校を探す


CADオペレーターになるには

 必須資格は特にないが、専門学校の関連学科で学んだ後、「CAD利用技術者」(民間資格)などの関連資格を取得しておきたい。
「CAD利用技術者」試験は、受験資格は特になく、誰でも試験を受けられる。試験は1級(筆記・実技)と2級(筆記)があり、1級は実務経験者でないと合格は難しい。

CADオペレーターを目指す大学や専門学校を探す

資格について

※CADオペレーターに関係のある資格を一覧でみれます。資格に必要な学校も同時に調べられます。

建築・土木系の資格


関連記事

診療情報管理士

診療情報管理士 (シンリョウジョウホウカンリシ)

カルテや診療情報を管理し、研究や広報にも活用 診療情報管理士の主な仕事内容 カルテをはじ

記事を読む

プラント設計技術者

プラント設計技術者 (プラントセッケイギジュツシャ)

基本設計、詳細設計を行うのがプラント設計技術者である プラント設計技術者の主な仕事内容

記事を読む

研究員

研究員(ケンキュウイン)

未解決の分野を研究し、解決への道を模索する 研究員の主な仕事内容 科学の分野、医療の

記事を読む

ブックデザイナー

ブックデザイナー/装丁家

作品にあわせて本の表紙をデザインする ブックデザイナー(装丁家)の主な仕事内容  ブック

記事を読む

映像編集者

映像編集者(エイゾウヘンシュウシャ)

ディレクターや監督に指示で撮影映像をまとめる 映像編集者の主な仕事内容 映画会社、映

記事を読む

理学療法士

理学療法士 (リガクリョウホウシ)

リハビリの専門家 理学療法士の主な仕事内容 理学療法士の仕事は、、障害のある人の身体

記事を読む

WEBプログラマー (ウェブプログラマー)

インターネットならではの双方向データを実現させる WEBプログラマーの主な仕事内容

記事を読む

インテリアプランナー

インテリアプランナー

インテリアの仕事だが、センスよりもフットワークが大切 インテリアプランナーの主な仕事内容

記事を読む

童話作家

童話作家 (ドウワサッカ)

こどものための物語を創作 童話作家の主な仕事内容 伝えたいテーマやアイデアをもとに、

記事を読む

イベント制作スタッフ

イベント制作スタッフ (イベントセイサクスタッフ)

会場作りから広報までイベント全般を担当 イベント制作スタッフの主な仕事内容 企業の販

記事を読む

PAGE TOP ↑