職業図鑑 450種以上の職業について詳しくご紹介。職業調べ・仕事探し・学校探しが出来る職業の総合サイト!

将来の進路や自分の仕事について模索している人が様々な職業の具体的な内容をチェックできる便利なナビゲーションサイト

CADオペレーター (キャドオペレーター)

CADを操作してさまざまな設計図を作成する

CADオペレーターの主な仕事内容

CADオペレーターとは、CAD(Computer Aided Design:キャド)ソフトを操作し、様々な設計図を作成する人である。
紙に描かれた図面は、そのままではデータとしての使い勝手がよくないため、これをパソコン上の製図ソフト(CAD)に入力し、データの修正や共有、保存といった管理がしやすくする。こうしてデータをCADに入力することによって、専用ソフトを使って立体図を眺めてみることもできるようになる。CADオペレーターはこのCADを操作して、さまざまな分野の設計図を作成する。建設会社をはじめ、工業製品の製造メーカー、デザイン関連会社などが多い。さらに電気、機械、自動車、航空機、通信業界など、幅広い分野でCADは欠かせない技術となってきている。CAD専門の事務所もあり、技能を磨けば独立開業の道も開けている。

CADオペレーターを目指す学校を探す


CADオペレーターになるには

 必須資格は特にないが、専門学校の関連学科で学んだ後、「CAD利用技術者」(民間資格)などの関連資格を取得しておきたい。
「CAD利用技術者」試験は、受験資格は特になく、誰でも試験を受けられる。試験は1級(筆記・実技)と2級(筆記)があり、1級は実務経験者でないと合格は難しい。

CADオペレーターを目指す大学や専門学校を探す

資格について

※CADオペレーターに関係のある資格を一覧でみれます。資格に必要な学校も同時に調べられます。

建築・土木系の資格


関連記事

インテリアコーディネーター

インテリアコーディネーター

あらゆる分野で活躍するインテリアのスペシャリスト インテリアコーディネーターの主な仕事内容

記事を読む

ウェブマスター

WEBマスター (ウェブマスター)

ホームページの利用者と制作スタッフの橋渡し役 WEBマスターの主な仕事内容 ホームペ

記事を読む

サックスプレイヤー

サックスプレイヤー

スタジオミュージシャンなどで活躍 サックスプレイヤーの主な仕事内容 サックスプレイヤーは、スタ

記事を読む

NC旋盤工

NC旋盤工 (エヌシーセンバンコウ)

NC旋盤は工作機械の基本 NC旋盤工の主な仕事内容 NC旋盤工とは、物を工作機械を使

記事を読む

インターネットコンサルタント

インターネットコンサルタント

インターネットビジネスをサポート インターネットコンサルタントの主な仕事内容 顧客の要望

記事を読む

清酒製造工

清酒製造工 (セイシュセイゾウコウ)

若年層の参入に期待する伝統的な特殊季節労働 清酒製造工の主な仕事内容 日本酒は「国酒

記事を読む

内装工

内装工 (ナイソウコウ)

美的感覚や空間判断力が必要 内装工の主な仕事内容 内装仕上げは、建物の室内の快適な居

記事を読む

映像プロデューサー

映像プロデューサー (エイゾウプロデューサー)

監督とともに映画を企画しすべてのスタッフをまとめる 映像プロデューサーの主な仕事内容

記事を読む

医療事務

医療事務 (イリョウジム)

診療費用を請求するための書類(レセプト)の作成を行う 医療事務の主な仕事内容 医療事

記事を読む

OA機器販売員

OA機器販売員 (オーエーキキハンバイイン)

OA機器(事務用機器)について、顧客に対して販売活動を行う。 OA機器販売員の主な仕事内容

記事を読む

PAGE TOP ↑