動物看護師 (ドウブツカンゴシ)
動物看護師の主な仕事内容
獣医師の管理のもとで、臨床検査や栄養学などの専門知識を駆使して動物の健康管理や治療の手伝いをするのが、動物看護士です。ペットビジネスの多様化により活躍の場は動物病院だけでなく、動物園、ペットショップ、ペットホテル、ペットサロンなど選択肢が増えてきています。看護のみならず栄養士や検査技士、保育、グルーミングなど幅広い知識や技術のほか体力やコミュニケーション能力も要求されます。
動物看護師になるには
動物看護が学べる専門学校やスクールなどで学んだ後、動物病院や動物園、ペットショップなどに就職します。特に必須となる資格はありませんが、民間団体などが認定しているライセンスとして認定動物看護師、動物衛生看護師などがあります。実力の証明になりますので取得しておくと良いでしょう。
【認定動物看護師を取得するには】・・・一般財団法人動物看護師統一認定機構が実施する「動物看護師統一認定試験」に合格し、認定申請手続きを行う。※受験資格:「動物看護学」が学べる学科あるいはコースを有する専修学校専門課程あるいは大学において、認定動物看護師になるのに必要単位数または必要時間数を正規課程で修めた者
【動物衛生看護師を取得するには】・・・NPO法人JAHTA 日本動物衛生看護師協会が実施する「AHT アニマル・ヘルス・テクニシャン」に合格すること。※受験資格:「動物看護」に関する2年以上の課程を修了し、協会が指定する認定校を卒業 (見込みを含む)した者または資格認定委員会が学修及び実務に於いて同等と認め、20歳に達した者
高校生の方:
動物看護師を目指す大学や専門学校を探す
社会人やフリーターの方:
動物看護師に必要な資格・講座を探す
資格について
※動物看護師に関係のある資格を一覧でみれます。資格に必要な学校も同時に調べられます。
関連記事
-
-
プロスポーツ選手 (プロスポーツセンシュ)
スポーツ競技は100%実力主義の世界 プロスポーツ選手の主な仕事内容 プロ野球、サッ
-
-
レンジャー(自然保護官)
自然保護を目的とする国家公務員 レンジャーの主な仕事内容 元々はアメリカ合衆国やカナ
-
-
チューニングエンジニア
クルマの性能を最大限に引きだす チューニングエンジニアの主な仕事内容 エンジンのパワーを
-
-
放送エンジニア (ホウソウエンジニア)
放送に必要な専門技術を駆使 放送エンジニアの主な仕事内容 放送エンジニアとは、テレビ
-
-
プロセス製版オペレーター (プロセスセイハンオペレーター)
色覚に異常のないことが条件 プロセス製版オペレーターの主な仕事内容 プロセス製版オ
-
-
レーシングエンジニア
レースチームの技術面の責任者 レーシングエンジニアの主な仕事内容 レースチームの技術面の
-
-
助産師 (ジョサンシ)
妊婦の保健指導、出産介助と育児相談を担う 助産師の主な仕事内容 助産師は、お産の介助、お
-
-
カラーコーディネーター
色彩に関する幅広い分野で活躍 カラーコーディネーターの主な仕事内容 アパレル製品、化
-
-
クリーニング師 (クリーニングシ)
売り手市場で資格取得も比較的容易 クリーニング師の主な仕事内容 クリーニング師とは




