ディスパッチャー
ディスパッチャーの主な仕事内容
ディスパッチャー(運航管理者)は、航空機の運航管理を行う。
運航管理業務は大別してニ種類ある。
第一は、目的地までの航空機運航に関わる情報を分析し、最も安全で効率のよい飛行コースや高度などを決定して、飛行計画の作成を行う業務である。
飛行ルート上の気流や雲の様子など気象に関する情報、飛行場や航路付近にある航空機運航を援助する各種施設の情報、自衛隊の訓練に関する情報、目的地の飛行場の風向きや風速などの詳しい気象状況、乗客や貨物の重量など、運航に関するあらゆる情報を収集し分析を行うことである。
毎日運航されている定期便であっても、天気は常に変化し、乗客の数も便ごとに変化する。
そこで、飛行中の天候を予測して飛行コースや高度を決め、乗客や貨物の総重量を計算し、燃料をどれくらい積載すればよいかを考え、コンピュータを使用して飛行計画(フライトプラン)を作成する。
機長にデータ説明(ブリーフィング)を行い、機長の同意を得ると飛行計画は正式に承認され、国土交通省航空交通管制センターに提出される。
第二は、航空機が離陸してから着陸するまで運航状況を地上側で把握し、必要に応じて支援する飛行監視業務である。
航空機は通常飛行計画にしたがって飛行するが、天候の急変や飛行中の傷病、航空機の故障、ハイジャックなど不測の事態が発生した場合、ルートの変更や代替空港を手配するなど直ちに必要な対応を行う。
最近では、最新の運航・整備関連情報をデータ通信によって飛行中の航空機に送れるようになっている。
また、GPS(全世界衛星測位システム)や衛星通信による航空管制を含む新しい航空航法システムも実用化されている。
ディスパッチャーになるには
航空会社に採用された後、適性があると判断された人が社内研修や正規のディスパッチャーの補助要員として経験を積み、正規のディスパッチャーになるのが一般的である。
訓練を受けた後に、国家試験である運航管理者試験を受け、合格後さらに経験を積み、社内審査に合格して正式なディスパッチャーとなる。
また、航空会社によっては運航管理関連業務を専門に行うグループ会社を設けているところがあり、そうした会社でも募集が行われている。
国家試験を受ける前に航空無線通信士の資格を取得していることが必要である。
23歳以上で、1年以上の実務経験がなければ国家試験を受けることはできない。
学歴はほぼ大卒に限られており、特に特別な技能は問われないが広い視野で柔軟かつ的確に事態に対応できる人材が求められている。
関連資格に、運航管理者技能検定航空無線通信士などがある。
高校生の方:
社会人やフリーターの方:
関連記事
-
通信販売受付スタッフ (ツウシンハンバイウケツケスタッフ)
仕事の性質上女性比率が高いのが特徴 通信販売受付スタッフの主な仕事内容 通信販売は、
-
レーシングエンジニア
レースチームの技術面の責任者 レーシングエンジニアの主な仕事内容 レースチームの技術面の
-
アシスタントテレビディレクター
番組制作の縁の下の力持ち アシスタントテレビディレクターの主な仕事内容 テレビ局や番
-
農業 (ノウギョウ)
お米や野菜などの作物を生産する 農業の主な仕事内容 農地としての自分の土地をもち、
-
ビューティアドバイザー
化粧技術・知識を駆使する販売員 ビューティアドバイザーの主な仕事内容 ビューティアド
- PREV
- 貴金属宝石細工工 (キキンゾクホウセキザイクコウ)
- NEXT
- 牧師 (ボクシ)