職業図鑑 450種以上の職業について詳しくご紹介。職業調べ・仕事探し・学校探しが出来る職業の総合サイト!

将来の進路や自分の仕事について模索している人が様々な職業の具体的な内容をチェックできる便利なナビゲーションサイト

宇宙飛行士 (ウチュウヒコウシ)

各国共同の宇宙実験を通し人類の英知に貢献

宇宙飛行士の主な仕事内容

宇宙飛行士は「国際宇宙ステーション(ISS)※」や宇宙船の運用、宇宙での実験や観測、ロボットアーム操作、船外活動などの任務を遂行するのが主な仕事です。各国の宇宙飛行士とチームを組み共同で作業を行うため、コミュニケーションを図りながら協力しあって作業を進めていきます。宇宙飛行士は、科学的な専門知識や技術を備えていることはもちろん、各国の宇宙飛行士とスムーズにコミュニケーションを図るための英語力、さまざまな分野に柔軟に対応できる力、長期間の宇宙滞在中に危険的な状況下におかれても冷静に解決していく精神力や体力も求められます。

※国際宇宙ステーション(ISS)とは・・・地球から408km上空に建設された人類史上最大の宇宙施設のことで、アメリカ合衆国、ロシア、日本、カナダ及び欧州11ヶ国(ベルギー、デンマーク、フランス、ドイツ、イタリア、オランダ、ノルウェー、スペイン、スェーデン、スイス、イギリス)の15ヶ国が協力して宇宙での実験・研究や地球・天体の観測などを行う国際プロジェクト(ISS計画)を行っています。
ちなみに日本は、日本実験棟「きぼう」や宇宙ステーション補給機「こうのとり」(HTV)などで参加しています。


宇宙飛行士を目指す学校を探す


宇宙飛行士になるには

宇宙飛行士になるためには、まず宇宙開発事業団(NASDA)から宇宙飛行士候補者として採用された後、1年半程度の基礎訓練を受け、宇宙飛行士に必要となる科学・技術の知識、語学、国際宇宙ステーション(ISS)/日本の実験棟システムの概要等について学びます。これらを修了すると、訓練結果を評価の上、ISS搭乗宇宙飛行士として認定されます。その後、約1年間のアドバンスト訓練に参加し、各参加機関にてISSの各システム及びその操作技術等について学び、訓練修了後、搭乗するミッションが決定するとそのミッションを遂行するためのISS操作手順、実験操作手順等の訓練を1年半程度行います。これらの訓練を修了した後、3~6ヶ月程度の期間、ISSに滞在することとなります。宇宙飛行士になるためには次の条件が必要です。自然科学系の大学卒業以上であること自然科学系の研究・開発の仕事に携わった経験が3年以上あること長期間の宇宙滞在に身体的(身長、血圧、視力、聴力など)、精神的に適応できること英語で充分コミュニケーションがはかれること(英検1級程度の英話力)日本人の宇宙飛行士としてふさわしい教養を有することなど。

高校生の方:
宇宙飛行士を目指す大学や専門学校を探す

社会人やフリーターの方:
宇宙飛行士に必要な資格・講座を探す


関連する仕事や資格について

※宇宙飛行士に関係のある仕事や資格を一覧でみられます。資格に必要な学校も同時に調べられます。

航空・宇宙に関する仕事や資格


関連記事

非破壊検査員

非破壊検査員 (ヒハカイケンサイン)

工業国では不可欠の専門技術者 非破壊検査員の主な仕事内容 非破壊検査員の仕事は、金属

記事を読む

テレビディレクター

テレビディレクター

番組制作のプロフェッショナル テレビディレクターの主な仕事内容 テレビ局や番組制作会

記事を読む

演出家

演出家 (エンシュツカ)

脚本や舞台効果などすべてを把握した上で構成を演出 演出家の主な仕事内容 素晴らしい脚

記事を読む

小説家

小説家(ショウセツカ)

言葉と文章表現で読み手に感動を与える 小説家の主な仕事内容 継続して小説を執筆し発表

記事を読む

浄化槽設備士

浄化槽設備士 (ジョウカソウセツビシ)

浄化槽の業務には不可欠の職種 浄化槽設備士の主な仕事内容 浄化槽を施工する際の施工図

記事を読む

図書館司書

図書館司書 (トショカンシショ)

図書館の管理・運営を行う専門職 図書館司書の主な仕事内容 司書は、図書館での資料の収集・

記事を読む

メイクアップアーティスト

メイクアップアーティスト

タレントなどのメイク担当から特殊メイクまで メイクアップアーティストの主な仕事内容

記事を読む

ソフトウェア開発者

ソフトウェア開発技術者 (ソフトウェアカイハツギジュツシャ)

オープン化の時代で大きなビジネスチャンス ソフトウェア開発技術者の主な仕事内容 コン

記事を読む

作詞家

作詞家 (サクシカ)

歌手に提供する曲の詩を書く 作詞家の主な仕事内容 歌手に提供する曲の詩を書くのが作詞

記事を読む

照明スタッフ

照明スタッフ (ショウメイスタッフ)

効果的にまたは自然に収録できるよう照明を駆使する 照明スタッフの主な仕事内容 舞台や

記事を読む

PAGE TOP ↑