国家公務員Ⅲ種 (コッカコウムインサンシュ)
国家公務員Ⅲ種の主な仕事内容
各省庁の初級職員として採用される資格。国家の政治行政に関する事務、調査、研究または技術的業務に従事します。合格者は主に税務署員など、地方の出先機関で採用され、国と国民を直接結ぶ仕事につきます。行政事務、税務、電気・情報、機械、土木、建築、化学、農業、農業土木、林業の12区分あり、人気が高い区分は行政事務、税務などです。
国家公務員Ⅲ種になるには
上記12区分のうち希望の1区分を選んで受験する。受験資格は、17歳以上21歳未満の日本国籍の者(「税務」は上限20歳未満、「郵政事務」は25歳未満)。国家公務員法第38条該当者は受験不可。第1次は高校卒業レベルの多枝選択式学科試験で、教養科目は12区分すべてに共通。他に技術系職種は専門試験、その他の職種は適性試験と作文を行う。第2次試験は個別面接で、税務のみ身体検査がある。試験は年1回(9~10月)。
高校生の方:
国家公務員Ⅲ種を目指す大学や専門学校を探す
社会人やフリーターの方:
国家公務員Ⅲ種に必要な資格・講座を探す
関連する仕事や資格について
※国家公務員Ⅲ種に関係のある仕事や資格を一覧でみられます。資格に必要な学校も同時に調べられます。
関連記事
-
コンサートプロモーター
コンサートの宣伝、チケット販売等を担当 コンサートプロモーターの主な仕事内容 芸能プ
-
宇宙飛行士 (ウチュウヒコウシ)
各国共同の宇宙実験を通し人類の英知に貢献 宇宙飛行士の主な仕事内容 宇宙飛行士は「国際宇
-
脚本家 (キャクホンカ)
映画の構成を考え出演者のセリフ(台本)を書く 脚本家の主な仕事内容 映画やTVドラマ
-
医療ソーシャルワーカー (イリョウソーシャルワーカー)
患者が社会復帰するための援助・助言をする 医療ソーシャルワーカーの主な仕事内容 入院
-
管理栄養士 (カンリエイヨウシ)
栄養指導を通して健康を守る 管理栄養士の主な仕事内容 厚生労働省の認可を受けて、高度
-
柔道整復師 (ジュウドウセイフクシ)
捻挫、骨折などの怪我を治す 柔道整復師の主な仕事内容 近年は柔道をはじめスキー、サッ
-
自動車組立工 (ジドウシャクミタテコウ)
自動車産業はわが国を代表する基幹産業 自動車組立工の主な仕事内容 自動車組立工は、自動車
-
法務教官 (ホウムキョウカン)
少年院などで社会復帰させるための指導を担当 法務教官の主な仕事内容 法務教官の仕事は
-
鉄道パーサー (テツドウパーサー)
列車の乗客係 鉄道パーサーの主な仕事内容 JRや私鉄などの鉄道会社では、鉄道パーサーとい
- PREV
- 宇宙飛行士 (ウチュウヒコウシ)
- NEXT
- 弁理士 (ベンリシ)