DPEショップ店員 (ディーピーイーショップテンイン)
DPEショップ店員の主な仕事内容
DPEショップ店員の主な仕事は、撮影し終わった顧客の写真のフィルムや記憶媒体を預かり、現像したフィルムやプリントした写真をお客にまちがいなく手渡すことである。
DPEショップでは、フィルムを預かったら、現像する写真の大きさや種類、枚数などをお客に確認し、伝票付きの袋に記入する。
そして、できあがりの日時を伝票に書き入れ、お客に控えを渡す。
次に現像所(ラボ)、または自店の現像担当者にフィルムの加工を依頼する。
プリントされた写真が届いたら、大切に保管し、お客が受け取りに来たらプリントとネガを確認してもらい、代金を受け取る。
最近ではデジタル写真の取扱も増えており、カメラや機材、フィルムの販売も行うほか、撮影場所などを聞いて目的に合った商品をアドバイスする。
DPEショップ店員になるには
DPEショップ店員になるために、学歴や資格は特に必要ありません。
強いて条件をあげるなら、写真に対する興味を持っていることです。
写真に対する興味が、周辺機材についての知識獲得につながり、その知識を生かしてお客に対して適切なアドバイスをすることが売上増加につながります。
また、接客時の印象が大切な仕事なので、柔和で人当たりのよい人の方が向いています。
資格について
※DPEショップ店員に関係のある資格を一覧でみれます。資格に必要な学校も同時に調べられます。
関連記事
-
-
写真・映像処理オペレーター (シャシンエイゾウショリオペレーター)
ラボマンなどとも呼ばれる現像所、カラーラボのオペレーター 写真・映像処理オペレーターの主な仕事
-
-
ビオトープ管理士 (ビオトープカンリシ)
野生動植物の保護・保全に貢献する ビオトープ管理士の主な仕事内容 ビオトープとは野生動植
-
-
調教師 (チョウキョウシ)
厩舎をささえる大黒柱 調教師の主な仕事内容 調教師の仕事は、競走馬のトレーニング(調
-
-
音楽プロデューサー (オンガクプロデューサー)
音楽をトータルにサポートする 音楽プロデューサーの主な仕事内容 歌手、タレントの発掘
-
-
新聞記者 (シンブンキシャ)
多領域にわたっての幅広い知識が必要 新聞記者の主な仕事内容 新聞記者は、公正な立場で
-
-
路線バス運転士 (ロセンバスウンテンシ)
路線バスは、公共交通機関として欠くことのできないものである。 路線バス運転士の主な仕事内容
-
-
厩務員 (キュウムイン)
競走馬の世話役 厩務員の主な仕事内容 競走馬の調教や管理の責任者である調教師のもとで
-
-
DJ (ディージェイ)
独自の音空間を創り出す DJの主な仕事内容 DJの活躍する場所は、ラジオなどのディス
-
-
証券アナリスト (ショウケンアナリスト)
投資価値調査や未来予測の専門家 証券アナリストの主な仕事内容 企業の財務状況や業績の
- PREV
- 森林インストラクター (シンリンインストラクター)
- NEXT
- ピアニスト