職業図鑑 450種以上の職業について詳しくご紹介。職業調べ・仕事探し・学校探しが出来る職業の総合サイト!

将来の進路や自分の仕事について模索している人が様々な職業の具体的な内容をチェックできる便利なナビゲーションサイト

医療用画像放射線機器組立技士 (イリョウヨウガゾウホウシャセンキキクミタテギシ)

医療用画像放射線機器を組み立て、試験する

医療用画像放射線機器組立技士の主な仕事内容

医療用画像放射線機器組立技士は、診断用X線装置、X線CT装置、診断用核医学装置、磁気共鳴画像診断装置(MRI)、超音波画像診断装置、治療用粒子加速装置などの医療用画像放射線機器を組み立て、試験する。

具体的には、部品組立、部分組立、ユニット組立、総合組立、試験調整、検査、据付作業、アフターサービスなどを行う。

X線装置の場合は、数多くのユニットや部品から構成されており、工程は多岐にわたる。
主要ユニットである高圧発生器は鉄心とコイルおよび整流器からなる。
鉄心は硅素鋼板を巻きつけて接着し、それを機械加工したものに1次コイルと2次コイルおよび整流器を組み立てて鉄製容器に収め、絶縁油を充填して完成させる。
制御器は高圧発生器に電源を供給するもので、計器類やスイッチ、切替機、タイマーなどを組み立てて配線する。
作業には各種治工具を使用する。

X線管装置の組立作業では、構成部分である陰極、陽極、陽極回転機構、ガラス管などを組み立ててシールし、排気する。
このX線管を容器に収め絶縁油を充填した後、高電圧を加えて安定動作の確認を行う。

透視撮影台の組立作業は、重量物組立であるためクレーン操作や玉掛けの技能が必要になる。

X線TVカメラの組立は、ニッパやペンチ、ドライバー、ハンダごてなどを使う手作業が中心で、精密な組立と配線を行い、その後に試験をする。
どちらも光電管やブラウン管を扱うので慎重さが要求される作業である。

ユニットの組立が完成すると、最後に各構成ユニットを組み合わせる総合組立および総合試験調整を行って、製品を完成させる。




医療用画像放射線機器組立技士になるには

入職にあたって特別な条件や制限はないが、電気・電子・機械・化学・情報などの工業高校や電子などの専門学校を卒業して入職する人が多い。
多くの企業では、計画的に新規学卒者を募集し、試験・面接を経て採用しており、中途採用も行われる。
一般に、募集は学校や公共職業安定所を通じて行われるほか、新聞広告なども使われている。

医療機器の中でも放射線を取り扱う職場では、国家資格として「エックス線作業主任者」や「第2種放射線取扱主任者」が必要となるが、入職後に社内教育を経て受験機会を得るのが一般的である。
これらの資格を取得すると、将来は医療現場での据付けやサービスの分野へ転出することが可能となる。

医療機器には超音波装置のような携帯・移動型機器から磁気共鳴画像診断装置や治療用粒子加速装置のような大型機器に至るまで多様な機種があり、組立作業も簡単な作業から高度な技能・技術を要するものまで幅広い。
各種の規格(国際、日本、業界)に関する知識も必要となるが、いずれも入職後に教育が行われる。

関連資格に、エックス線作業主任者放射線取扱主任者などがある。


高校生の方:


社会人やフリーターの方:



関連記事

プロセス製版オペレーター

プロセス製版オペレーター (プロセスセイハンオペレーター)

色覚に異常のないことが条件 プロセス製版オペレーターの主な仕事内容  プロセス製版オ

記事を読む

医療情報管理者

医療情報管理者(イリョウジョウホウカンリシャ)

日々の医療現場を守る仕事 医療情報管理者の主な仕事内容 カルテをはじめとして必要なときにすばや

記事を読む

WEBクリエーター

WEBクリエイター (ウェブクリエイター)

インターネット上に設けたWeb(ウェブ)サイトの企画・制作を行う。 WEBクリエイターの主

記事を読む

漆器製造工

漆器製造工 (シッキセイゾウコウ)

地場産業として伝統的な工芸品を作る生産地が多い 漆器製造工の主な仕事内容 漆は古くか

記事を読む

美術スタッフ

美術スタッフ (ビジュツスタッフ)

映画で使用するセットや大道具・小道具のデザイン・制作をする 美術スタッフの主な仕事内容

記事を読む

看護師

看護師 (カンゴシ)

医療と福祉の現場を支え続ける 看護師の主な仕事内容 看護師は、社会の様々な場所で、病気や

記事を読む

精神保健福祉士

精神保健福祉士 (セイシンホケンフクシシ)

精神科の入院患者の社会復帰をサポート 精神保健福祉士の主な仕事内容 精神病院や社会復帰施

記事を読む

校正者

校正者(コウセイシャ)

印刷物の内容の正確さを守る職人 校正者の主な仕事内容 書籍や雑誌類などの出版物の制作過程におい

記事を読む

声優

声優 (セイユウ)

アニメ映画や外国映画などで登場人物の声の吹き替えを担当 声優の主な仕事内容 声優の仕

記事を読む

トレーサー

トレーサー

製図の原画を完全な図面に仕上げる トレーサーの主な仕事内容 設計技師やデザイナーが描いた図面

記事を読む

PAGE TOP ↑