職業図鑑 450種以上の職業について詳しくご紹介。職業調べ・仕事探し・学校探しが出来る職業の総合サイト!

将来の進路や自分の仕事について模索している人が様々な職業の具体的な内容をチェックできる便利なナビゲーションサイト

左官 (サカン)

建築物の優劣を決めるポイントを握る芸術性の高い仕事

左官の主な仕事内容

家屋には必ず壁があります。壁は建物の構造を保つとともに、美しさを表現しています。この壁を塗るのが左官の仕事です。左官仕上げには、湿度・温度を自然の中で調整し人間の健康管理をしていること、火災時に防火性が高く人命と財産を守っていること、塗り壁の素材は無機質材が多いため人体を汚染しないこと、建物の美装性に富んでいることなどといった優れた特徴があります。左官は一人前になるまでは5年から7年の修行が必要とされ、奥義を極めようとすれば10年以上かかるといわれてきました。しかし、現在では技術革新のおかげで仕事の難しさはかなり軽減されてきたようです。その一方で壁の種類が増え、新しい技術が必要になってきています。

左官を目指す学校を探す


左官になるには

左官になるには、特に学歴や資格は必要ありません。昔は親方に弟子入りして雑用をつとめ、こて磨き、才取り、土こねをやり、それからやっと塗り方になるという段階を経て技術を習得したものですが、現在では入職後、職業訓練校で学んだり、現場で実地に作業をしながら仕事を教わって技能を身に付けていきます。具体的には、中学または高校卒業後、左官の事業所に就職し、見習いになりながら認定高等職業訓練校で修行するというケースが一般的のようです。左官の技能を示す資格として技能検定があり、建設省の定めでは延べ面積3000平方メートル以上の現場には、1級左官技能士の常駐を義務付けているため、検定制度に関する関心は高いといえるでしょう。

高校生の方:
左官を目指す大学や専門学校を探す

社会人やフリーターの方:
左官に必要な資格・講座を探す


関連記事

電算写植オペレーター

電算写植オペレーター (デンサンシャショクオペレーター)

現在ではコンピュータを利用する作業中心 電算写植オペレーターの主な仕事内容 電算写植オペ

記事を読む

エンジン設計技術者

エンジン設計技術者 (エンジンセッケイギジュツシャ)

市場のニーズや使用目的に応じて信頼性の高いエンジンを設計する。 エンジン設計技術者の主な仕

記事を読む

インテリアデザイナー

インテリアデザイナー

さまざまな屋内空間を総合的にデザインする インテリアデザイナーの主な仕事内容 インテ

記事を読む

建築ブロック工

建築ブロック工 (ケンチクブロックコウ)

若くして独立開業のチャンスに恵まれることも 建築ブロック工の主な仕事内容 建築ブロッ

記事を読む

タレント

タレント

キャラクターが売りもの タレントの主な仕事内容 俳優や歌手以外で、その才能・個性をセール

記事を読む

演出家

演出家 (エンシュツカ)

脚本や舞台効果などすべてを把握した上で構成を演出 演出家の主な仕事内容 素晴らしい脚

記事を読む

電気工事士

電気工事士 (デンキコウジシ)

電気配線工事を一手に引き受ける 電気工事士の主な仕事内容 電気工事士の仕事は、電力会

記事を読む

自動車整備士

自動車整備士 (ジドウシャセイビシ)

自動車の整備、修理をする 自動車整備士の主な仕事内容 乗用車やバス、トラックなどさま

記事を読む

秘書

秘書 (ヒショ)

秘書技能検定や国際秘書検定でスキルの向上を 秘書の主な仕事内容 秘書の仕事は、社長や

記事を読む

プラント設計技術者

プラント設計技術者 (プラントセッケイギジュツシャ)

基本設計、詳細設計を行うのがプラント設計技術者である プラント設計技術者の主な仕事内容

記事を読む

PAGE TOP ↑