職業図鑑 450種以上の職業について詳しくご紹介。職業調べ・仕事探し・学校探しが出来る職業の総合サイト!

将来の進路や自分の仕事について模索している人が様々な職業の具体的な内容をチェックできる便利なナビゲーションサイト

CADオペレーター (キャドオペレーター)

CADを操作してさまざまな設計図を作成する

CADオペレーターの主な仕事内容

CADオペレーターとは、CAD(Computer Aided Design:キャド)ソフトを操作し、様々な設計図を作成する人である。
紙に描かれた図面は、そのままではデータとしての使い勝手がよくないため、これをパソコン上の製図ソフト(CAD)に入力し、データの修正や共有、保存といった管理がしやすくする。こうしてデータをCADに入力することによって、専用ソフトを使って立体図を眺めてみることもできるようになる。CADオペレーターはこのCADを操作して、さまざまな分野の設計図を作成する。建設会社をはじめ、工業製品の製造メーカー、デザイン関連会社などが多い。さらに電気、機械、自動車、航空機、通信業界など、幅広い分野でCADは欠かせない技術となってきている。CAD専門の事務所もあり、技能を磨けば独立開業の道も開けている。

CADオペレーターを目指す学校を探す


CADオペレーターになるには

 必須資格は特にないが、専門学校の関連学科で学んだ後、「CAD利用技術者」(民間資格)などの関連資格を取得しておきたい。
「CAD利用技術者」試験は、受験資格は特になく、誰でも試験を受けられる。試験は1級(筆記・実技)と2級(筆記)があり、1級は実務経験者でないと合格は難しい。

CADオペレーターを目指す大学や専門学校を探す

資格について

※CADオペレーターに関係のある資格を一覧でみれます。資格に必要な学校も同時に調べられます。

建築・土木系の資格


関連記事

ソフトウェア開発者

ソフトウェア開発技術者 (ソフトウェアカイハツギジュツシャ)

オープン化の時代で大きなビジネスチャンス ソフトウェア開発技術者の主な仕事内容 コン

記事を読む

救急救命士

救急救命士 (キュウキュウキュウメイシ)

救急現場や救急車の中で重態患者の命を救う 救急救命士の主な仕事内容 交通事故や心臓病

記事を読む

不動産鑑定士

不動産鑑定士 (フドウサンカンテイシ)

不動産関係資格の最高位 不動産鑑定士の主な仕事内容 不動産鑑定士の仕事は、依頼者から

記事を読む

清酒製造工

清酒製造工 (セイシュセイゾウコウ)

若年層の参入に期待する伝統的な特殊季節労働 清酒製造工の主な仕事内容 日本酒は「国酒

記事を読む

バイヤー

商品バイヤー

流通業界の仕入れのプロ 商品バイヤーの主な仕事内容 デパートや専門店、スーパーマーケ

記事を読む

サーチャー

サーチャー

情報検索、データベース検索のプロ サーチャーの主な仕事内容 商用データベースなどに蓄積さ

記事を読む

住宅・不動産会社営業部員

住宅・不動産会社営業部員 (ジュウタクフドウサンガイシャエイギョウブイン)

宅地建物取引主任者の資格は必須ともいわれる 住宅・不動産会社営業部員の主な仕事内容

記事を読む

イラストレーター

イラストレーター

制作目的に応えるようなイラストレーションを描く。 イラストレーターの主な仕事内容 イラス

記事を読む

左官

左官 (サカン)

建築物の優劣を決めるポイントを握る芸術性の高い仕事 左官の主な仕事内容 家屋には必ず

記事を読む

造園技術者

造園技術者 (ゾウエンギジュツシャ)

生活環境を彩る緑のスペシャリスト 造園技術者の主な仕事内容 造園技術者の仕事は、日本庭園

記事を読む

PAGE TOP ↑