職業図鑑 450種以上の職業について詳しくご紹介。職業調べ・仕事探し・学校探しが出来る職業の総合サイト!

将来の進路や自分の仕事について模索している人が様々な職業の具体的な内容をチェックできる便利なナビゲーションサイト

通訳ガイド(ツウヤクガイド)

通訳+観光ガイドができるプロ

通訳ガイドの主な仕事内容

日本を訪れた外国人に同行し快適な旅のお世話(空港への出迎え、ホテルチェックイン、観光案内、安全の配慮など)をするのが通訳ガイドの仕事です。語学力が必須なのはもちろんですが、日本の歴史、地理、文化などについての幅広い知識が必要です。日本の良さをアピールする役割もあり、「国際親善に貢献する“民間外交官”」とも言われています。社交的でコミュニケーション能力が高く、臨機応変に対応できる人が向いているでしょう。
旅行会社などの企業に所属する場合もありますが、旅行代理店や通訳団体からの仕事依頼を受けながらフリーランスとして活動する人がほとんどです。経験やスキルにもよりますが、観光シーズン以外の収入は不安定になりがちです。


通訳ガイドになるには

通訳ガイドになるには、旅行や観光関連学科がある専門学校や短大・大学などで語学力や日本の地理、歴史、文化、産業に関する知識を身につけることが近道になるでしょう。また、国家資格である「通訳案内士」を取得しておくと有利です。
近年、訪日する外国人の増加により通訳ガイドの需要が急速に高まってきたことから、平成30年に通訳案内士法が改正され、国家資格である「通訳案内士」を持っていない人でも、報酬を得て仕事をすることが出来るようになりました。しかし、通訳案内士を取得することで、より質の高い通訳ガイドとしてスキルを証明することが出来、収入の安定にもつながります。受験資格の制限もないので、取得を目指してみることをおすすめします。


関連記事

パティシエ

パティシエ

創造性、美的センスが問われる技術職 パティシエの主な仕事内容 パティシエの仕事は、洋

記事を読む

ハウジングアドバイザー

ハウジングアドバイザー

不動産売買の実務面でのコンサルタント ハウジングアドバイザーの主な仕事内容 不動産会社や

記事を読む

農業 (ノウギョウ)

お米や野菜などの作物を生産する 農業の主な仕事内容  農地としての自分の土地をもち、

記事を読む

精神保健福祉士

精神保健福祉士 (セイシンホケンフクシシ)

精神科の入院患者の社会復帰をサポート 精神保健福祉士の主な仕事内容 精神病院や社会復帰施

記事を読む

管理美容師

管理美容師 (カンリビヨウシ)

美容業務の遂行を管理 管理美容師の主な仕事内容 常時2人以上の美容師が勤める美容所に

記事を読む

駅構内売店販売員

駅構内売店販売員 (エキコウナイバイテンハンバイイン)

人当たりや愛想のよさ、柔軟な態度が求められる 駅構内売店販売員の主な仕事内容 駅構内

記事を読む

入国警備官

入国警備官 (ニュウコクケイビカン)

不法入国、不法滞在外国人に関するさまざまな業務を行う 入国警備官の主な仕事内容 入国

記事を読む

鉄道パーサー

鉄道パーサー (テツドウパーサー)

列車の乗客係 鉄道パーサーの主な仕事内容 JRや私鉄などの鉄道会社では、鉄道パーサーとい

記事を読む

ウェイトレス

ウェイトレス

清潔と整理整頓、サービスがモットー ウェイトレスの主な仕事内容 国際的な人々の流動化、日

記事を読む

駐車場管理人

駐車場管理人 (チュウシャジョウカンリニン)

高年齢でも就業できるが労働力の需要は減少傾向 駐車場管理人の主な仕事内容 駐車場管理人の

記事を読む

PAGE TOP ↑