翻訳家 (ホンヤクカ)
翻訳家の主な仕事内容
日本は翻訳文化の国といわれています。世界各国の文学から専門書まで、英語以外の言語でこれほど翻訳がさかんな言葉は他にないでしょう。ふだん私たちが目にしている海外のニュースや広告などから、輸出入業務、あるいは国際条約に至るまで、海外と関わるあらゆる機会において翻訳が行われています。貿易立国である日本においては、翻訳家の活躍の場は無限といってもよいほどですが、これを大別すると、出版翻訳と産業翻訳に分類することができます。実際の需要は匿名で行う産業翻訳の方が圧倒的に多いようです。また、需要の大小こそあれ、ほとんどの言語について翻訳のニーズが存在しています。
翻訳家になるには
翻訳家になるには、特に資格や免許は必要ありません。文芸翻訳の場合は、出版社への持ち込みやコンテストへの応募、産業翻訳の場合は、翻訳会社のトライアルを受けることが第一歩になりますが、翻訳学校に通ったり、通信教育を利用して実力を高めた上でないと、実際に仕事を得るのは簡単ではありません。外国語の基礎を確認するために、各国語の検定資格(英検、仏検など)やTOEICのスコアなどの提出を求められる場合もあります。さらに、労働省認定の「翻訳技能審査」が翻訳家の資格として一般的になりつつあります。
関連する仕事や資格について
※翻訳家に関係のある仕事や資格を一覧でみられます。資格に必要な学校も同時に調べられます。
関連記事
-
裁判官 (サイバンカン)
司法試験合格後「裁判官」「検察官」「弁護士」3種の進路から選択 裁判官の主な仕事内容 裁
-
自動車組立工 (ジドウシャクミタテコウ)
自動車産業はわが国を代表する基幹産業 自動車組立工の主な仕事内容 自動車組立工は、自動車
-
物品購買スタッフ (ブッピンコウバイスタッフ)
企業における利益創造部門として役割が再認識されている 物品購買スタッフの主な仕事内容 物
-
経営コンサルタント (ケイエイコンサルタント)
経営の専門アドバイザー 経営コンサルタントの主な仕事内容 企業の経営に関するトータル
-
テーブルコーディネーター
センスとアイデアをもって食空間のコーディネートをする人のこと テーブルコーディネーターの主な仕事
-
麻薬取締官 (マヤクトリシマリカン)
麻薬取締官の主な仕事内容 厚生労働大臣から任命された厚生労働省の職員で、薬物乱用防止を使命
-
入国審査官(ニュウコクシンサカン)
国の安全を未然に守るプロ 入国審査官の主な仕事内容 入国審査官は訪日外国人の出入国を管理し、日本
-
電算写植オペレーター (デンサンシャショクオペレーター)
現在ではコンピュータを利用する作業中心 電算写植オペレーターの主な仕事内容 電算写植オペ
-
照明スタッフ (ショウメイスタッフ)
効果的にまたは自然に収録できるよう照明を駆使する 照明スタッフの主な仕事内容 舞台や
-
木工工芸家 (モッコウコウゲイカ)
木を素材にした伝統工芸をつくる 木工工芸家の主な仕事内容 木材を使った伝統工芸を作る