職業図鑑 450種以上の職業について詳しくご紹介。職業調べ・仕事探し・学校探しが出来る職業の総合サイト!

将来の進路や自分の仕事について模索している人が様々な職業の具体的な内容をチェックできる便利なナビゲーションサイト

翻訳家 (ホンヤクカ)

実際の需要は匿名の産業翻訳が圧倒的

翻訳家の主な仕事内容

日本は翻訳文化の国といわれています。世界各国の文学から専門書まで、英語以外の言語でこれほど翻訳がさかんな言葉は他にないでしょう。ふだん私たちが目にしている海外のニュースや広告などから、輸出入業務、あるいは国際条約に至るまで、海外と関わるあらゆる機会において翻訳が行われています。貿易立国である日本においては、翻訳家の活躍の場は無限といってもよいほどですが、これを大別すると、出版翻訳と産業翻訳に分類することができます。実際の需要は匿名で行う産業翻訳の方が圧倒的に多いようです。また、需要の大小こそあれ、ほとんどの言語について翻訳のニーズが存在しています。

翻訳家を目指す学校を探す


翻訳家になるには

翻訳家になるには、特に資格や免許は必要ありません。文芸翻訳の場合は、出版社への持ち込みやコンテストへの応募、産業翻訳の場合は、翻訳会社のトライアルを受けることが第一歩になりますが、翻訳学校に通ったり、通信教育を利用して実力を高めた上でないと、実際に仕事を得るのは簡単ではありません。外国語の基礎を確認するために、各国語の検定資格(英検、仏検など)やTOEICのスコアなどの提出を求められる場合もあります。さらに、労働省認定の「翻訳技能審査」が翻訳家の資格として一般的になりつつあります。

翻訳家を目指す大学や専門学校を探す


関連する仕事や資格について

※翻訳家に関係のある仕事や資格を一覧でみられます。資格に必要な学校も同時に調べられます。

語学力を生かす資格


関連記事

臨床心理士

臨床心理士 (リンショウシンリシ)

文部科学省が公認する心の専門家 臨床心理士の主な仕事内容 臨床心理士とは、専門的技術を用

記事を読む

ゲームディレクター

ゲームディレクター

人、モノ、金、納期の統括管理をする ゲームディレクターの主な仕事内容 ゲーム全体の企

記事を読む

貿易スタッフ

貿易スタッフ

商業英語、外国為替、経済学などの知識が仕事に役立つ 貿易スタッフの主な仕事内容 貿易

記事を読む

イベントプランナー

イベントプランナー

さまざまなイベントの企画立案を行う イベントプランナーの主な仕事内容 企業の販売促進

記事を読む

WEBクリエーター

WEBクリエイター (ウェブクリエイター)

インターネット上に設けたWeb(ウェブ)サイトの企画・制作を行う。 WEBクリエイターの主

記事を読む

ゲームプランナー

ゲームプランナー

新しいゲームの企画や仕掛けを考え出す ゲームプランナーの主な仕事内容 「次にヒットす

記事を読む

人事

人事 (ジンジ)

企業の採用や人材育成などのマネージメント役 人事の主な仕事内容 人事の仕事は大きくわけて人事

記事を読む

システムエンジニア

システムエンジニア

オンラインシステムや交通管制システムなどの業務用のコンピュータシステムを設計する。 システムエ

記事を読む

ベルボーイ/ベルガール

ベルパーソン

ホテルの顔 ベルパーソンの主な仕事内容 ロビーに待機して宿泊客をフロントまで案内し、

記事を読む

WEBプログラマー (ウェブプログラマー)

インターネットならではの双方向データを実現させる WEBプログラマーの主な仕事内容

記事を読む

PAGE TOP ↑