溶接工 (ヨウセツコウ)
溶接工の主な仕事内容
溶接工は、金属材料の接合方法のひとつである溶接を行う技能者のことをいいます。溶接工の職場は、造船、自動車、車両、重電機、一般機械、圧力容器などの製造業です。
この他建設業でも、ビルディング、橋、ダムのような鉄骨構造物を建設する際に溶接工が働いているので、その職場は非常に広い範囲にわたっています。溶接工は一般に重量物を製作し、かがみ作業、立ち作業などもあるので、強靭な身体と耐久力が必要です。
溶接によって製作した製品は、検査を行って溶接部の内部に欠陥がないか調べ、溶接部の性能を確認して品質の確保を行う。
溶接工になるには
溶接工になるには、公共職業訓練校に入校して技能を身につけてから入職するのが一般的です。訓練生は中学、高校の新卒者と、再教育を希望する年配の人たちが半々くらいです。
学科では溶接機の構造や操作と溶接機を使用するのに必要な電気、ガス、溶接材料および安全・衛生についての基礎的知識を学習していきます。
実習では手溶接、半自動溶接などの区別があります。
溶接のうちガス溶接については、危険性のある可燃性のガスを用いるため、各都道府県の労働基準局長が指定した人の行うガス溶接技能講習を修了していなければ行うことはできません。
近年、溶接品質を確保するために「溶接管理技術者」、「溶接技能者」の資格を求められることが多くなっているので、この試験に合格することが望ましいと言えます。
資格について
※溶接工に関係のある資格を一覧でみられます。資格に必要な学校も同時に調べられます。
ガス溶接技能講習<国>
関連記事
-
損害保険募集人(ソンガイホケンボシュウニン)
損害保険会社や代理店で保険商品の販売やアドバイスを行う 損害保険募集人の主な仕事内容 損
-
袋物製造工 (フクロモノセイゾウコウ)
明治以来の長い歴史を持つ職人的な手仕事 袋物製造工の主な仕事内容 袋物製造工とは、
-
行政書士 (ギョウセイショシ)
市民の身近な行政分野のスペシャリスト 行政書士の主な仕事内容 行政書士は「役所と市民
-
照明デザイナー (ショウメイデザイナー)
光そのものをデザインする仕事 照明デザイナーの主な仕事内容 照明器具をデザインするのでは
-
ゲームサウンドクリエイター
より楽しくするための効果音づくり ゲームサウンドクリエイターの主な仕事内容 ゲームの雰囲
-
金属プレス工 (キンゾクプレスコウ)
機械の保守、自動機の操作ができると非常に有利 金属プレス工の主な仕事内容 金属プレス
-
楽器クラフトマン (ガッキクラフトマン)
楽器をつくる芸術家 楽器クラフトマンの主な仕事内容 楽器クラフトマンは、楽器を創り出
-
臭気判定士 (シュウキハンテイシ)
悪臭の強さを測定するための国家資格 臭気判定士の主な仕事内容 悪臭防止法の改正により需要
-
建築士 (ケンチクシ)
快適な居住空間の演出家 建築士の主な仕事内容 建築士の主な仕事は、一般住宅からオフィス、公共建
- PREV
- 空間デザイナー (クウカンデザイナー)
- NEXT
- 船舶機関士 (センパクキカンシ)