巫女(ミコ)
巫女の主な仕事内容
神社で神事の奉仕や神職の補佐などをして、日本の神に仕える女性のこと。
境内の掃除や参拝者への応対、お守りなどの在庫管理、神職の手伝い(祭祀の準備や手伝いなど)のほか、祈祷中の舞などが主な仕事です。清潔感のあるさわやかな笑顔で人に接することができる人が向いています。参拝客が増える年末年始などは息つく暇もないほど忙しく、おしとやかで上品なイメージがありますが、結構体力もいります。
巫女になるには
資格は必要ありませんが、年齢が若く(10代後半~20代前半)心身ともに健康であることが望まれるようです。
巫女は未婚女性に限られるので、年齢に関係なく結婚したら巫女を退職しなければならない神社もあります。また、清楚な身だしなみが求められ、茶髪・パーマ・アクセサリー類の着用・ネイルなどは不可です。
収入は正社員の場合は年収300万円程度、アルバイトの場合は時給1000円前後が一般的のようです。
巫女は縁故採用が多く募集が少ないので、就職を希望するのであれば、神社に直接問い合わせたり、年末年始に巫女のアルバイトをするなど、積極的に行動する必要があります。
関連記事
-
カラーコーディネーター
色彩に関する幅広い分野で活躍 カラーコーディネーターの主な仕事内容 アパレル製品、化
-
弁理士 (ベンリシ)
合格率は3%前後の超難関試験 弁理士の主な仕事内容 弁理士は、企業や個人の発明家に代
-
イベントプロデューサー
イベントの全体的指揮をとる イベントプロデューサーの主な仕事内容 イベントの企画立案
-
臭気判定士 (シュウキハンテイシ)
悪臭の強さを測定するための国家資格 臭気判定士の主な仕事内容 悪臭防止法の改正により需要
-
労働基準監督官 (ロウドウキジュンカントクカン)
労働条件の確保、改善を行う 労働基準監督官の主な仕事内容 労働省本省または、全国各地の労
-
視能訓練士 (シノウクンレンシ)
視力の回復を助ける 視能訓練士の主な仕事内容 視機能に障害のある人々に機能の回復のた
-
映像プロデューサー (エイゾウプロデューサー)
監督とともに映画を企画しすべてのスタッフをまとめる 映像プロデューサーの主な仕事内容
- PREV
- ピアノ講師(ピアノコウシ)
- NEXT
- 僧侶(ソウリョ)