職業図鑑 450種以上の職業について詳しくご紹介。職業調べ・仕事探し・学校探しが出来る職業の総合サイト!

将来の進路や自分の仕事について模索している人が様々な職業の具体的な内容をチェックできる便利なナビゲーションサイト

DTPオペレーター (ディーティーピーオペレーター)

印刷の前段階でデザインを担当

DTPオペレーターの主な仕事内容

DTPオペレーターは、デザイナーが考えたデザインの指示に従い、DTP関連ソフトウェアを使って希望通りの紙面を制作するのが主な仕事です。DTPが普及した現在ではデザインからオペレーションまでの作業を引き受ける人も増えていて、仕事の分担があいまいになってきています。

DTPとは「Desk Top Publishing」の略で、古くは手作業で行っていた印刷の前工程である版下(はんした)制作の作業をコンピュータを使って行うことです。1990年頃から実用化されたDTPによって高度なグラフィックデザインが可能となりました。
※版下とは写真製版に用いる原稿のこと。


DTPオペレーターを目指す学校を探す


DTPオペレーターになるには

DTPについて学べる専門学校などで知識や技術を学んだ後、就職するのが一般的です。本や雑誌が好きな事はもちろん、細かい作業をテキパキとこなせるような人、デザインが得意な人などが向いています。DTPでプロフェッショナルとして仕事をしていくには、DTP関連ソフトウェア操作、編集・出版・印刷、ネットワーク、レイアウトやデザインなど多岐にわたる知識が必要になります。資格は必須ではありませんが、DTPエキスパート認定試験やDTP検定(どちらも2年ごとに継続のための試験あり)などを取得しておくと良いでしょう。

高校生の方:
DTPオペレーターを目指す大学や専門学校を探す

社会人やフリーターの方:
DTPオペレーターに必要な資格・講座を探す


資格について

※DTPオペレーターに関係のある資格を一覧でみられます。資格に必要な学校も同時に調べられます。

本・雑誌・新聞づくりの資格


関連記事

救急救命士

救急救命士 (キュウキュウキュウメイシ)

救急現場や救急車の中で重態患者の命を救う 救急救命士の主な仕事内容 交通事故や心臓病

記事を読む

NC研削工

NC研削盤工 (エヌシーケンサクバンコウ)

砥石を用いて金属やセラミックス材を加工する。 NC研削盤工の主な仕事内容 NC研削盤

記事を読む

造園

造園施工管理技士 (ゾウエンセコウカンリギシ)

実際の造園工事を受け持つ 造園施工管理技士の主な仕事内容 環境保護や景観重視などのた

記事を読む

照明スタッフ

照明スタッフ (ショウメイスタッフ)

効果的にまたは自然に収録できるよう照明を駆使する 照明スタッフの主な仕事内容 舞台や

記事を読む

サックスプレイヤー

サックスプレイヤー

スタジオミュージシャンなどで活躍 サックスプレイヤーの主な仕事内容 サックスプレイヤーは、スタ

記事を読む

電子計算機オペレーター

電子計算機オペレーター (デンシケイサンキオペレーター)

大企業のコンピュータシステムの管理人 電子計算機オペレーターの主な仕事内容 電子計算

記事を読む

シューフィッター

シューフィッター

靴の専門アドバイザー シューフィッターの主な仕事内容 シューフィッターは、靴専門店や

記事を読む

詩人

詩人 (シジン)

言葉に命をふきこむアーティスト 詩人の主な仕事内容 季節や時代、心を感じたままに、言

記事を読む

フラワーコーディネーター

フラワーコーディネーター

花をアレンジし、空間を華やかに演出 フラワーコーディネーターの主な仕事内容 ホテルや

記事を読む

ガラス食器製造工

ガラス食器製造工 (ガラスショッキセイゾウコウ)

ガラス製造現場は、高温で騒音下の作業 ガラス食器製造工の主な仕事内容  ガラス食器製造工

記事を読む

PAGE TOP ↑