職業図鑑 450種以上の職業について詳しくご紹介。職業調べ・仕事探し・学校探しが出来る職業の総合サイト!

将来の進路や自分の仕事について模索している人が様々な職業の具体的な内容をチェックできる便利なナビゲーションサイト

通訳ガイド(ツウヤクガイド)

通訳+観光ガイドができるプロ

通訳ガイドの主な仕事内容

日本を訪れた外国人に同行し快適な旅のお世話(空港への出迎え、ホテルチェックイン、観光案内、安全の配慮など)をするのが通訳ガイドの仕事です。語学力が必須なのはもちろんですが、日本の歴史、地理、文化などについての幅広い知識が必要です。日本の良さをアピールする役割もあり、「国際親善に貢献する“民間外交官”」とも言われています。社交的でコミュニケーション能力が高く、臨機応変に対応できる人が向いているでしょう。
旅行会社などの企業に所属する場合もありますが、旅行代理店や通訳団体からの仕事依頼を受けながらフリーランスとして活動する人がほとんどです。経験やスキルにもよりますが、観光シーズン以外の収入は不安定になりがちです。


通訳ガイドになるには

通訳ガイドになるには、旅行や観光関連学科がある専門学校や短大・大学などで語学力や日本の地理、歴史、文化、産業に関する知識を身につけることが近道になるでしょう。また、国家資格である「通訳案内士」を取得しておくと有利です。
近年、訪日する外国人の増加により通訳ガイドの需要が急速に高まってきたことから、平成30年に通訳案内士法が改正され、国家資格である「通訳案内士」を持っていない人でも、報酬を得て仕事をすることが出来るようになりました。しかし、通訳案内士を取得することで、より質の高い通訳ガイドとしてスキルを証明することが出来、収入の安定にもつながります。受験資格の制限もないので、取得を目指してみることをおすすめします。


関連記事

体育教師

体育教師 (タイイクキョウシ)

授業や課外活動でスポーツの指導をする 体育教師の主な仕事内容 体育教師は、児童・生徒に陸

記事を読む

パティシエ

パティシエ

創造性、美的センスが問われる技術職 パティシエの主な仕事内容 パティシエの仕事は、洋

記事を読む

公認会計士

公認会計士

会計、監査の専門家 高収入で社会的地位も高い 公認会計士の主な仕事内容 公認会計士は

記事を読む

ウェイトレス

ウェイトレス

清潔と整理整頓、サービスがモットー ウェイトレスの主な仕事内容 国際的な人々の流動化、日

記事を読む

アロマセラピスト

アロマセラピスト

香油を使って心身のリラックスを促進 アロマセラピストの主な仕事内容 香油を使った匂い

記事を読む

金型工

金型工 (カナガタコウ)

日本の金型の生産高、技術は世界一 金型工の主な仕事内容 金型は、身のまわりのものばか

記事を読む

マーシャラー

マーシャラー

旅客機を正確な位置に誘導する仕事 マーシャラーの主な仕事内容 マーシャリングとは、誘

記事を読む

シューフィッター

シューフィッター

靴の専門アドバイザー シューフィッターの主な仕事内容 シューフィッターは、靴専門店や

記事を読む

ショップオーナー

ショップオーナー

消費者を惹きつけるアイデアが勝負! ショップオーナーの主な仕事内容 自ら経営するアパレル・イン

記事を読む

栄養士

栄養士 (エイヨウシ)

栄養指導を通して健康を守る 栄養士の主な仕事内容 栄養士は、学校や病院などで、栄養に

記事を読む

PAGE TOP ↑