職業図鑑 450種以上の職業について詳しくご紹介。職業調べ・仕事探し・学校探しが出来る職業の総合サイト!

将来の進路や自分の仕事について模索している人が様々な職業の具体的な内容をチェックできる便利なナビゲーションサイト

中学校教諭 (チュウガッコウキョウユ)

専門教科を教えるとともに心のケアも

中学校教諭の主な仕事内容

中学校教諭は、小学校と違い免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となります。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはなりません。

人間としての幅広い教養や対応力が求められます。中学校教諭になるには、教育職員免許法による中学校教諭普通免許状の取得が条件とされています。中学校教諭免許状は、小学校と違い、国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、保健、技術、家庭、職業、職業指導、外国語、宗教などの各教科に分かれており、文部科学大臣が認定した大学院、大学、短期大学などで所定の単位を修得することが必要です。なお、免許には大学などの種類、修得単位数などに応じて、専修、1種、2種の3種類があります。

中学校では、一般の教員のほか、校長・教頭の管理職、教務主任、学習指導主任、学年主任、保健主事、生徒指導主事、進路指導主事などが各担当分野の取りまとめを行っていきます。
また、教科を専門に担当する講師や、特殊学級が設置されている中学校にはその担任も配置されています。


中学教諭を目指す学校を探す


中学校教諭になるには

大学などの教職課程で単位を取する必要があります。中学校教諭普通免許状を取得した上で、都道府県や指定都市の教育委員会が実施する教員採用試験、もしくは私立学校の教員採用試験に合格する必要があります。

中学校教諭普通免許状は、文部科学大臣が認定した大学院、大学、短大で取得するが、小学校と違い、各教科に分かれています。
教員採用試験は、各教科単位に行われ、合格すると採用候補名簿に登録されます。登録の有効期間は、教育委員会によって相違があるが、ほぼ1年間という場合が多い傾向にあります。

採用後も、節目の年次ごとの研修の他、教科や担当別(教務主任、生徒指導主事、進路指導主事、学年主任など)に、様々な研修の機会が設けられています。

求められる資質としては、中学校教育全体への理解、指導教科などの専門的な知識や技能、生徒に対する愛情や指導への熱意が重要です。また、カウンセリングに関する知識や技能も望まれる傾向にあります。

高校生の方:
中学教諭を目指す大学や専門学校を探す

社会人やフリーターの方:
中学教諭に必要な資格・講座を探す


資格について

※中学校教諭に関係のある資格を一覧でみれます。資格に必要な学校も同時に調べられます。

中学校教諭免許状【英語】<国>

中学校教諭免許状【音楽】<国>

中学校教諭免許状【家庭】<国>

中学校教諭免許状【技術】<国>

中学校教諭免許状【国語】<国>

中学校教諭免許状【社会】<国>

中学校教諭免許状【数学】<国>

中学校教諭免許状【美術】<国>

中学校教諭免許状【理科】<国>

中学校教諭免許状【保健体育】<国>

保育・教育の資格


関連記事

警察官

警察官 (ケイサツカン)

社会の秩序を維持し公共の安全を守る 警察官の主な仕事内容 社会の治安を守るために、個人の生命や身

記事を読む

労働基準監督官

労働基準監督官 (ロウドウキジュンカントクカン)

労働条件の確保、改善を行う 労働基準監督官の主な仕事内容 労働省本省または、全国各地の労

記事を読む

犬訓練士

犬訓練士 (イヌクンレンシ)

犬の訓練をするのが仕事です 犬訓練士の主な仕事内容 犬訓練士とは、盲導犬や警察犬、災害救

記事を読む

英文速記者

英文速記者 (エイブンソッキシャ)

英語による話し言葉を速やかに記録する 英文速記者の主な仕事内容 英語による会議やインタビ

記事を読む

刑務官

刑務官 (ケイムカン)

刑務所、少年刑務所、拘置所に勤務する公務員 刑務官の主な仕事内容  刑務所、少年刑務所、

記事を読む

検察官

検察官 (ケンサツカン)

社会秩序を維持するため、事件解決にあたる 検察官の主な仕事内容 強盗、殺人、汚職など

記事を読む

国際公務員

国際公務員(コクサイコウムイン)

国連などの国際機関で世界の平和と繁栄に貢献 国際公務員の主な仕事内容 国際公務員は、国際連合や

記事を読む

体育教師

体育教師 (タイイクキョウシ)

授業や課外活動でスポーツの指導をする 体育教師の主な仕事内容 体育教師は、児童・生徒に陸

記事を読む

ドアマン

ドアパーソン

お客様を最初に迎えるホテルの顔 ドアパーソンの主な仕事内容 ホテル内のサービス業務は

記事を読む

観光局スタッフ

観光局スタッフ (カンコウキョクスタッフ)

各国の観光局で観光案内を行う 観光局スタッフの主な仕事内容 各国の窓口となり、政府に

記事を読む

PAGE TOP ↑