介護福祉士 (カイゴフクシシ)
介護福祉士の主な仕事内容
日常生活を営むうえで支障がある人々に対し、専門的知識や技術をもって、入浴、排泄、食事などの介護をするとともに、家族等に介護の指導をするのが主な仕事です。急速なテンポで進む高齢化社会に対応するため、昭和62年に社会福祉士と共に創設された国家資格です。
介護福祉士になるには
受験資格は①知的障害児施設、身体障害者療護施設、特別養護老人ホーム等で3年以上介護などの業務に従事した者②福祉過程のある高校(専攻科を含む)で福祉に関する所定の教科目および単位数を修めて卒業した者などです。また、全国で約300ある介護福祉士の養成施設を卒業し、登録することによって資格が取得できます。在職しながら受験をめざす人には通信教育講座も多数あります。
高校生の方:
介護福祉士を目指す大学や専門学校を探す
社会人やフリーターの方:
介護福祉士に必要な資格・講座を探す
資格について
※介護福祉士に関係のある資格を一覧でみれます。資格に必要な学校も同時に調べられます。
関連記事
-
-
マンション管理士 (マンションカンリシ)
マンションの区分所有者等の相談に応じ、助言、指導を行う マンション管理士の主な仕事内容
-
-
航空管制官 (コウクウカンセイカン)
空の安全を守る国家公務員 航空管制官の主な仕事内容 飛行場への離着陸や飛行経路の指示
-
-
イベントプロデューサー
イベントの全体的指揮をとる イベントプロデューサーの主な仕事内容 イベントの企画立案
-
-
駐車場管理人 (チュウシャジョウカンリニン)
高年齢でも就業できるが労働力の需要は減少傾向 駐車場管理人の主な仕事内容 駐車場管理人の
-
-
エクステリアデザイナー
建物の外観に関わるデザインをする エクステリアデザイナーの主な仕事内容 塀や門、カーポー
-
-
有害液体汚染防止管理者 (ユウガイエキタイオセンボウシカンリシャ)
海水汚染、液体汚染を防止する 有害液体汚染防止管理者の主な仕事内容 総トン数200トン以
-
-
OA機器販売員 (オーエーキキハンバイイン)
OA機器(事務用機器)について、顧客に対して販売活動を行う。 OA機器販売員の主な仕事内容
-
-
メイクアップアーティスト
タレントなどのメイク担当から特殊メイクまで メイクアップアーティストの主な仕事内容
-
-
スポーツ用品販売員 (スポーツヨウヒンハンバイイン)
ゴルフ、スキー、テニス、釣りなどに大型の専門店が多い スポーツ用品販売員の主な仕事内容
- PREV
- 理学療法士 (リガクリョウホウシ)
- NEXT
- 臨床心理士 (リンショウシンリシ)




